- 【14年ぶり誕生】JAXA「宇宙飛行士」候補2人が会見 意気込みを語る
- 「お金を返して」中国 経営危機の恒大集団に 金融商品を購入した人たちの返金要求を警察が妨害|TBS NEWS DIG
- 「私が到着したらわかる」プーチン大統領 宇宙基地訪問へ 金総書記との会談に国防相も(2023年9月12日)
- 「旧統一教会との関係は?」「リクルート事件思い出す」ジャーナリスト後藤謙次さんが内閣改造ウラ・オモテを解説 閣僚の身体検査の行方は(2022年8月9日)
- 【海鮮まとめ】金沢の行列のできる海鮮丼/回転しないお寿司/ ぶらり!ニッポン ご当地市場グルメ旅 など(日テレNEWS LIVE)
- 【ライトアップ】ホワイトハウスが星条旗カラーに 北京五輪開会式に合わせ
同僚と酒飲み車を運転 千葉県警の20代の女性巡査らを書類送検し懲戒処分 去年の処分者は全国最多|TBS NEWS DIG
千葉県警は酒を飲んで車の運転をした女性巡査と、その車に同乗した男性巡査の2人を書類送検しました。
書類送検されたのは、千葉県警・木更津署に所属する女性巡査(24)と男性巡査(24)の2人です。
女性巡査は去年11月と12月、木更津市内で酒を飲んで普通乗用車を運転し、男性巡査はその車に同乗したり運転するよう申し向けたりした疑いで、いずれも10日付けで書類送検された上で懲戒免職になりました。
また、去年11月に女性巡査が飲酒運転する車に同乗したとして、木更津署の別の男性巡査(23)も書類送検された上で停職1か月の懲戒処分を受け、10日付で依願退職しました。
警察によりますと、3人は「代行を頼んだが、手配できなかった。おととし11月頃から複数回飲酒運転をしている」と話しているということです。
一方で、同じく千葉県警・旭署の地域課の男性巡査部長(51)は、踏切で不停止だった車に対し、本来、青切符を切るべきところ知人であったことから口頭警告のみとしたとして犯人隠避の疑いで書類送検され、減給1か月の懲戒処分を受けました。
警察庁のまとめによりますと、去年1年間に懲戒処分を受けた警察官と警察職員の数は千葉県警が最も多い35人でした。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/35ZyXU6
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/ZgkICph
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/6AjBVRo
コメントを書く