- 自転車で追い抜きざまに中学生の胸触ったか 東大阪市立小の講師を逮捕「身に覚えがない」容疑を否認
- 米 新型コロナワクチン4回目接種 規制当局が承認
- 世界危機遺産に登録されている中東パレスチナ自治区のヘブロンは今すたすた中継TBSNEWSDIG
- 【ライブ】「”未確認飛行物体”ニュース」防衛省“武器使用ルール”緩和の方針…撃墜念頭 /中国「”プロ”なやり方で対処」 など関連情報(日テレNEWS LIVE)
- 【元職員”逮捕”】高齢者施設で女性“暴行死” 当初否定も…容疑認める
- 【3.11ドキュメンタリー】ーあなたを忘れないー 東日本大震災から12年 テレビ放送された12年分のドキュメンタリーを配信 3月11日まで6日連続 ANN/テレ朝
「不適切で一方的」ロシアが、日本の対抗措置に強く抗議 在札幌ロシア領事に6日以内の国外退去求める|TBS NEWS DIG
林外務大臣は、札幌に駐在するロシア領事1人の国外退去を求めると発表しました。
林外務大臣
「在札幌ロシア総領事館の領事1名に『ペルソナ・ノングラータ』を通告し、6日以内すなわち10月10日までの国外退去を求めることとしました」
これはロシア連邦保安局が先月26日に、ウラジオストクの日本総領事館の領事にペルソナ・ノングラータ=「好ましからざる人物」を通告し、国外退去させたことへの対抗措置で、外務省にロシアのガルージン駐日大使を呼び出し、森外務次官が伝達しました。
ロシア側の発表では、ガルージン大使がこの席で日本側の措置を「不適切で一方的だ」と主張、強く抗議したということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/p7wtsZE
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/cutdIz8
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/g7ORwWK
コメントを書く