- 猛暑日226地点“今年最も危険”熱中症相次ぐ エアコン“喉痛”も(2023年7月26日)
- 【関東の天気】夏休み 「来るぞ、再び連続猛暑日」(2022年7月28日)
- インバウンド需要世界の女性が注目する日本の人気スポットは/ タマゴサンドが海外で絶賛/ おもちゃ爆買いや甲冑日本刀のサムライ体験に大興奮意外な場所に殺到も などまとめライブ
- 京都 マンション踊り場で82歳男性殺害 21歳自衛官を逮捕(2023年12月10日)
- 迫る炎と煙…緊迫25分 ガソリンに引火し爆発の可能性も…大学生の“決死の救出劇”【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年12月8日)
- U-2偵察機が捉えた気球の“間近”画像公開 米中の軍の連絡は中国側が依然応じず|TBS NEWS DIG
秋田県各地で河川氾濫・浸水など相次ぐ、東北北部 記録的大雨に厳重警戒 |TBS NEWS DIG
東北北部は、梅雨前線の影響で記録的な大雨となっています。秋田県内は複数の河川が氾濫し、浸水被害が相次いで確認されています。秋田市内から中継です。
秋田県内では、この大雨で6つの市と町に、5段階のうち警戒レベルが最も高い避難情報の「緊急安全確保」が発令されています。また、県内を流れる雄物川は、秋田市内の観測所で氾濫危険水位に達しています。
秋田県はきのう、秋田市や能代市など15市町村に、災害救助法の適用を決定しました。
秋田地方気象台では、秋田県では今後、警報級の大雨となる見込みで、引き続き、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水、氾濫への警戒を呼び掛けています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/XtmdKUN
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/EAj9Gf0
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/dDVpWrc



コメントを書く