- 「歌舞伎町卍会」“ハウル”逮捕 16歳にみだらな行為か 「トー横」でボランティア(2022年6月22日)
- 【ニュースライブ 5/17(金)】10億8千万円の超高級マンション完成/大阪公立大学 青酸カリなど盗難届/「生ゴミ」から都市ガス ほか【随時更新】
- 【速報】岸田総理「一連の安保理決議違反」と非難 北朝鮮「人工衛星」打ち上げ通報に(2023年11月21日)
- 大阪・関西万博まで2年「環境イベント」川に捨てられた“プラゴミ”のドレスなど披露(2023年4月2日)
- 【財政難の京都市】改革計画に基づいた初めての予算案が可決 119億の収支改善へ
- 【きっと家に帰れると信じて】ウクライナから避難する人たち…周辺国の国境の様子は?一方で『戦争に行く』と戻る人も(2022年3月1日)
全国ブランド米が…東京・六本木ヒルズの屋上で稲刈(2022年10月4日)
ビルに囲まれた東京・六本木ヒルズの屋上で稲刈りが行われました。
六本木ヒルズでは開業以来、屋上で「稲作」を続けていて、今年で20回目です。
2006年からは地方の文化発信のため、全国のブランド米などを育てています。
4日は、山形県の「雪若丸」およそ60キロが収穫されました。
スタッフ:「結構いっぱい実が入った感じ。おいしい米がとれるとうれしい」
稲刈りは当初9月に付近の住民らも参加して行われる予定でしたが、台風で延期になっていました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く