- 芸能人 御用達 引越し会社の苦悩とは? #ABEMA的ニュースショー #Shorts
- 「ホイノボリ」を立てて春の訪れを祝う 新型コロナの影響で4年ぶりに開催 滋賀・日野町
- 岸田首相襲撃 木村容疑者の民事訴訟を棄却 大阪高裁 選挙制度に不満を持ち10万円求める
- JR東海道線“電柱に衝突” 緊急点検へ JR東日本が会見 |TBS NEWS DIG
- 米ロも出席…中国・国防相不在の中 安保の国際フォーラム(2023年10月30日)
- 【ライブ】連続強盗事件 最新情報 :あす送還の見通し / フィリピン収容4人同時送還? / 収容所内の最新映像入手 指示役「ルフィ」か…“VIPルーム”→“犬小屋”に など(日テレNEWS LIVE)
体長80cmで肉食「サバンナオオトカゲ」逃走中…住民不安【知っておきたい!】(2023年8月29日)
滋賀県大津市の住宅から巨大なトカゲが逃げ出し、捜索が続いています。
逃げ出した「サバンナオオトカゲ」は、体長80センチで肉食です。よく庭や家の前で飼い主が散歩をしていて、近所でもその姿が目撃されていました。
近隣住民:「散歩はリードを着けてしていた。おとなしい、歩くスピードは遅かったけどね。散歩の時はね」
サバンナオオトカゲは、普段人を襲うことはないといいますが…。
体感型動物園iZoo 白輪剛史園長:「今まで飼っていた時には慣れていたが、凶暴性が芽生えることもあるので。万が一捕まえるとなると、とっさに反撃することもゼロではないため、そこだけは気を付けていただきたい」
近隣住民の不安は消えません。
近隣住民:「(飼う時に)やっぱり、ケージに入れるか何かしてほしいと思う」「一日も早く見つかればいいと思う」
警察は「トカゲを見つけても触らず、すぐに通報してほしい」と呼び掛けています。
(「グッド!モーニング」2023年8月29日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く