- 【朝の注目】「『岸田に投資を』日本アピール」ほか3選(2022年5月6日)
- 【午後5時点灯予定】“けやき坂イルミネーション”2022 をライブカメラでお届け! Keyakizaka Illumination 2022 (2022年11月10日~12月25日) ANN/テレ朝
- 自衛隊6300人態勢に 木原防衛大臣、墜落事故の陸自ヘリ「UH60」も投入と発表 能登半島地震|TBS NEWS DIG
- 最前線取材続くロシアとの砲撃戦と洪水被害テロ脅威高まるザポリージャ原発記者がみたウクライナの今TBS NEWS DIG
- “災害級の暑さ”群馬で40℃…各地で続く“猛暑日” 熱中症で搬送「異常に多い」(2022年6月30日)
- ロシア軍がキエフ「15km地点」に迫る 米国防総省(2022年3月11日)
兵庫・西宮神社の七五三『参拝が集中しないよう9月~12月まで』千歳あめの準備進む(2022年10月3日)
「えべっさん」で知られる兵庫県の西宮神社では、七五三のときに子どもたちへ渡される千歳あめの袋詰め作業が進められています。
巫女さんが長寿の願いを込めた紅白の千歳あめやお守りなどをひとつひとつ丁寧に袋に詰めていきます。毎年11月15日前後の土日を中心に七五三の参拝者で賑わう兵庫県の西宮神社。祈祷を受けた子どもたちに渡す祝い袋の準備が進められていて、今年も例年通り5000袋を用意するということです。
(巫女さん)
「お子さまやご家族さまにとっての幸せな思い出がつくれますようにという気持ちを込めてつくらせていただきました」
西宮神社では、新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため、七五三の参拝を9月~12月下旬まで受け付けていて、参拝する日が集中しないよう呼びかけています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/tMdX7y0
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#えべっさん #西宮神社 #千歳あめ #七五三 #兵庫県 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く