- 【LIVE】昼ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年10月3日) ANN/テレ朝
- 辛いだけじゃない!激辛グルメの世界…「激辛グルメ祭り2022」リポート【あらいーな】(2022年9月2日)
- ドローンで医薬品運ぶ実証実験 大規模災害に備え 県内で初 和歌山県立医科大学など(2023年3月31日)
- 明日の天気・気温・降水確率・週間天気【12月11日 夕方 天気予報】|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 11/18(月)】兵庫知事選、前知事・斎藤氏“勝利宣言”/奈良女児誘拐殺人事件20年/生後1か月長女殺害容疑の父親、大麻所持容疑でも逮捕 ほか【随時更新】
- 一過性ではないギター人気再燃77年で初の旗艦店Fenderが東京原宿に(2023年6月29日)
兵庫・西宮神社の七五三『参拝が集中しないよう9月~12月まで』千歳あめの準備進む(2022年10月3日)
「えべっさん」で知られる兵庫県の西宮神社では、七五三のときに子どもたちへ渡される千歳あめの袋詰め作業が進められています。
巫女さんが長寿の願いを込めた紅白の千歳あめやお守りなどをひとつひとつ丁寧に袋に詰めていきます。毎年11月15日前後の土日を中心に七五三の参拝者で賑わう兵庫県の西宮神社。祈祷を受けた子どもたちに渡す祝い袋の準備が進められていて、今年も例年通り5000袋を用意するということです。
(巫女さん)
「お子さまやご家族さまにとっての幸せな思い出がつくれますようにという気持ちを込めてつくらせていただきました」
西宮神社では、新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため、七五三の参拝を9月~12月下旬まで受け付けていて、参拝する日が集中しないよう呼びかけています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/tMdX7y0
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#えべっさん #西宮神社 #千歳あめ #七五三 #兵庫県 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く