- 凶器のハンマーを男の自宅から押収 78歳の男性をハンマーで殴って殺害 93歳の男を逮捕 千葉・匝瑳市|TBS NEWS DIG
- 河野洋平氏の訪中団中国首相に反スパイ法懸念伝達我々の投資意欲が下がることが無いようTBSNEWSDIG
- 65歳男性と男の子が同時に海に転落か…男性が死亡 男の子は男性働く介護施設利用者(2023年4月6日)
- ローソンの「からあげクン」が大人の味に 発売から20年=二十歳でワインと合うチーズ味が登場|TBS NEWS DIG
- 夏の風物詩・ラムネがピンチ 海外需要が激増も“ビン不足”…日本酒も“苦肉の策”(2023年8月17日)
- 【速報】「ドライブ・マイ・カー」アカデミー賞国際長編映画賞に 日本作13年ぶり快挙(2022年3月28日)
松戸女児不明から10日 警視庁・埼玉県警加わり捜索(2022年10月2日)
千葉県松戸市で小学1年の女の子の行方が分からなくなってから10日目です。捜索の範囲は江戸川の対岸にも広がっています。
松戸市の小学1年生・南朝芽さん(7)は23日午前11時半ごろ、自宅を出てから行方が分からなくなっています。
これまでに公園で朝芽さんのキックボードが見つかり、江戸川の河川敷で靴と靴下が、取水口で帽子が見つかっています。
千葉県警は2日も120人態勢で捜索を行っていますが、川の対岸では警視庁と埼玉県警も捜索に加わり、川沿いの茂みなどを中心に手掛かりを捜しています。
また、朝芽さんの行方が分からなくなった先月23日が祝日だったことから、1日に引き続き、休日に河川敷を訪れる人らに聞き込みをしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く