- 「幼稚園連合会」横領事件 前会長の知人が通帳偽造に関与か 残高約2億円水増し(2022年7月15日)
- 【速報】8月の消費支出 2人以上の世帯は前年同月比実質2.5%減で6カ月連続減少 総務省(2023年10月6日)
- 罷免されたペルー前大統領支持者らによる抗議デモ激化 2人死亡|TBS NEWS DIG
- タラバガニ!牛肉!“旬の味”ギュギュッと詰まった“冬の北海道展”【スーパーJチャンネル】(2024年1月10日)
- 5日の弾道ミサイル発射 安保理で日米などが非難声明(2022年1月11日)
- 16歳女子高校生が行方不明 警察が情報提供呼びかけ 8月29日から行方わからず 長野・大町市|TBS NEWS DIG
松戸女児不明から10日 警視庁・埼玉県警加わり捜索(2022年10月2日)
千葉県松戸市で小学1年の女の子の行方が分からなくなってから10日目です。捜索の範囲は江戸川の対岸にも広がっています。
松戸市の小学1年生・南朝芽さん(7)は23日午前11時半ごろ、自宅を出てから行方が分からなくなっています。
これまでに公園で朝芽さんのキックボードが見つかり、江戸川の河川敷で靴と靴下が、取水口で帽子が見つかっています。
千葉県警は2日も120人態勢で捜索を行っていますが、川の対岸では警視庁と埼玉県警も捜索に加わり、川沿いの茂みなどを中心に手掛かりを捜しています。
また、朝芽さんの行方が分からなくなった先月23日が祝日だったことから、1日に引き続き、休日に河川敷を訪れる人らに聞き込みをしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く