- 【探求!】激ウマ店とオモシロ専門店の宝庫!”東京卸売りセンター”のヒミツ『every.特集』
- 資産家殺害 逮捕の養子“自殺図り死亡” 直前に異変 今後捜査は…元刑事「不起訴」(2022年9月2日)
- 【ライブ】最新ニュース:安倍元首相銃撃…事件前日にも安倍元総理が訪れていた岡山に/記録的大雨 埼玉で道路冠水”川のように”/テキサス州小学校で“銃乱射”映像公開/ など(日テレNEWS LIVE)
- マクドナルド 都心部で最大90円値上げ 立地で価格変動…店舗の運営コスト上昇が影響【知っておきたい!】(2023年7月20日)
- 【フリーアドレス】「経営陣の押し付け」“固定席廃止”で訴訟も…石倉秀明「“コミュケーション取りたい”陽キャの発想が前提」|アベヒル
- 【速報】「ルイヴィトン830万円!私のカード切れるかな」 楽天モバイル巨額詐欺事件 元部長の妻を新たに逮捕 ブランド品購入に1億円使ったか|TBS NEWS DIG
岸田総理、総合経済対策の策定を閣僚に指示 電気代負担減へ新制度導入方針|TBS NEWS DIG
岸田総理はけさの閣議で、総合経済対策の策定を関係閣僚に指示しました。来月中に取りまとめ、第2次補正予算案に盛り込む方針です。
松野博一官房長官
「物価高騰、賃上げへの取り組み、円安を生かした地域の稼ぐ力の回復強化、新しい資本主義の加速、国民の安全安心の確保といった柱立てに沿って、今後、与党とも十分に連携しながら検討を進めていきます」
総合経済対策の具体的な柱立てとして、岸田総理は、▼物価高・円安への対応、▼構造的な賃上げ、▼成長のための投資と改革を重点分野とすることを表明しています。
特に、物価高への対応としては、ウクライナ情勢の長期化などの影響で高騰が続く電気代について、企業や家庭への負担を減らすため、「激変緩和を目的とした新たな制度」を創設する方針です。
政府は来月中に総合経済対策を取りまとめたうえで、財源の裏付けとなる今年度の第2次補正予算案を臨時国会に提出し、成立を目指す方針です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Mu1ViGJ
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/zTi7EIt
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/6teEiD4



コメントを書く