- 【関東の天気】あさ路面凍結に注意 日中は10℃前後(2022年3月22日)
- “受け子”として高齢者からキャッシュカードをだまし取る 陸上自衛官を逮捕「おばあちゃんに警察官だと信用させた」 | TBS NEWS DIG #shorts
- 愛知 倉庫火災で高速道路一時通行止め|TBS NEWS DIG
- 【速報】落語家の三遊亭金翁さんが27日未明に死去 93歳 四代目三遊亭金馬として人気(2022年8月27日)
- 皇室へ桃の献上を求めた男性「宮内庁から頼まれおつかいで行っただけ」|TBS NEWS DIG
- 「子ども2人がアレルギー」で創業115年老舗そば店が“うどん店”に転身!ついにオープン!「麺の太さ1ミリ単位でこだわった」試行錯誤の末辿り着いた“家族想い”のうどんとは|TBS NEWS DIG
12月9日は「いーふくろう(不苦労)の日」 鷲子山上神社では7メートルの「大ふくろう像」をすす払い|TBS NEWS DIG
栃木県と茨城県にまたがり、「ふくろうの神社」として知られる鷲子山上神社で、新年に備えて高さ7メートルの「大ふくろう像」のすす払いが行われました。
苦労を運び去る「不苦労」の願いを込めて高さ7メートル、日本最大級の「大ふくろう像」が祭られている鷲子山上神社。「ふくろうの神社」とも呼ばれています。
鷲子山上神社では、きょう12月9日を「いーふく」とかけて「いーふくろうの日」とし、「いーふくろうの日」とし、新年に向けて「大ふくろう像」などのすす払いが行われました。
来場客
「家族みんな、元気にいられますようにって。来年も健康に、みんな幸せに生きれたら良いと思っているよね」
すす払いには、およそ300人が参加し、ふくろうの像に積った汚れと、一年間の厄を払いました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Upcauro
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/uvQ2LHw
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/8t3hYzZ
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く