- 明日の天気・気温・降水確率・週間天気【10月21日 夕方 天気予報】|TBS NEWS DIG
- エリザベス女王が愛した「コーギー」 犬たちの今後は?(2022年9月11日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシア国防省、契約軍人の募集を開始/ロシア“不法連れ去り”の子ども、ウクライナ帰還/習主席の思惑は?ゼレンスキー氏と「対話意思」 など(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】真夏の車内に1時間放置か 母親が通報も赤ちゃん死亡(2023年8月26日)
- 「全国旅行支援」最大1.1万円補助で観光需要を喚起(2022年6月17日)
- パリに草間彌生さんの巨大人形が登場 ルイ・ヴィトンと異色コラボ|TBS NEWS DIG
女児行方不明から1週間 河口付近まで捜索範囲を拡大(2022年9月30日)
千葉県松戸市で小学1年の女の子の行方が分からなくなってから30日で1週間です。千葉県警は、靴が見つかった現場から20キロ以上離れた川の河口付近まで範囲を広げて捜索を続けています。
松戸市の小学1年生・南朝芽さん(7)は23日午前11時半ごろ、自宅を出てから行方が分からなくなっています。
これまでに江戸川近くの公園で朝芽さんのキックボードが見つかったほか、朝芽さんの靴や靴下、帽子が江戸川の河川敷などで見つかっています。
千葉県警は、30日も午前10時から120人態勢で靴などが見つかった河川敷や20キロ以上離れた川の河口付近も捜索するとともに情報の提供を呼び掛けています。
28日までの5日間で、300件ほどの情報が警察に寄せられているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く