- 習近平主席のロシア訪問は?王毅氏がプーチン大統領と会談(2023年2月22日)
- 白煙上げ・・・共同住宅が燃える 性別不明の遺体発見(2022年1月22日)
- 今年は上々の出来!ボジョレ・ヌーボー解禁 大阪の百貨店でも販売開始 去年より1~2割安く
- 鈴木財務大臣が出張先で謝罪「残念な気持ち」“将来の事務次官候補”財務省幹部が暴行の疑いで逮捕|TBS NEWS DIG
- 「こんなことまでやるのかと、愕然とした」 ビッグモーター社長が辞任表明 不正行為について「天地神明に誓って知らなかった」|TBS NEWS DIG
- 累計発行部数は24万5000部「にゃんこ四字熟語辞典」とは?【猫の日】|TBS NEWS DIG
【失業率も改善】8月の有効求人倍率1.32倍 8か月連続で上昇
8月の有効求人倍率は1.32倍で8か月連続で上昇しました。
厚生労働省によりますと、仕事を探す人1人に対して求人がいくつあるかを示す8月の有効求人倍率は1.32倍で、前の月より0.03ポイント上がりました。回復基調が続いていて、8か月連続の上昇です。
また、新規の求人の産業別では1年前の去年8月と比べて宿泊・飲食サービス業が51.1パーセントの増加、生活関連サービス業・娯楽業が28.9パーセントの増加などとなっています。
厚労省は、3年ぶりに行動制限のない夏休みになったことなどから、旅行の需要などが増え、宿泊やレジャーといったサービス業の新規求人が増加したとしています。
一方、総務省統計局によりますと、8月の完全失業率は前の月より0.1ポイント改善し、2.5パーセントでした。
(2022年9月30日放送)
#求人 #経済 #有効求人倍率 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/V0SoeRa
Instagram https://ift.tt/CrsGOJZ
TikTok https://ift.tt/eZGQFph
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く