- 逆走で逃走 バイクよそ見して…車に追突【知っておきたい!】(2023年10月31日)
- 【7月1日から改正】大阪府の客引き条例 ミナミなど府内6地区の歓楽街で周知活動 大阪府警
- 「ZOZO」初のリアル店舗オープン AI&スタイリストが“似合う解明”コーディネート(2022年12月16日)
- “大麻グミ問題” 東京都が販売可能性の都内7店舗に立ち入り 該当製品について規制前から販売自粛を要請|TBS NEWS DIG
- 【速報】東京の新規感染6922人 重症27人死亡3人 新型コロナ(2022年4月12日)
- 凶暴クマ…秋田 1日だけで6人襲撃 マタギの頭領が感じた…例年にない“特徴”【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年10月20日)
【失業率も改善】8月の有効求人倍率1.32倍 8か月連続で上昇
8月の有効求人倍率は1.32倍で8か月連続で上昇しました。
厚生労働省によりますと、仕事を探す人1人に対して求人がいくつあるかを示す8月の有効求人倍率は1.32倍で、前の月より0.03ポイント上がりました。回復基調が続いていて、8か月連続の上昇です。
また、新規の求人の産業別では1年前の去年8月と比べて宿泊・飲食サービス業が51.1パーセントの増加、生活関連サービス業・娯楽業が28.9パーセントの増加などとなっています。
厚労省は、3年ぶりに行動制限のない夏休みになったことなどから、旅行の需要などが増え、宿泊やレジャーといったサービス業の新規求人が増加したとしています。
一方、総務省統計局によりますと、8月の完全失業率は前の月より0.1ポイント改善し、2.5パーセントでした。
(2022年9月30日放送)
#求人 #経済 #有効求人倍率 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/V0SoeRa
Instagram https://ift.tt/CrsGOJZ
TikTok https://ift.tt/eZGQFph
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く