- ウクライナからの避難民8人受け入れ 岸田首相表明後
- イスラエル「総攻撃に移行する」“天井のない監獄”の現状は?【10月11日(水)#報道1930】|TBS NEWS DIG
- 23日午前9時に台風15号発生 今夜にも近畿最接近 和歌山県3町に「高齢者等避難」
- 「私が先頭に立って賃上げを」岸田総理が意欲 来年の春闘に向け(2023年11月7日)
- 【ライブ】「”未確認飛行物体”ニュース」衛星画像で偵察気球の発射場「確信」その特徴と中国側の思惑/ 林外相「許可なく他国の領空に侵入すれば領空侵犯」 など関連情報(日テレNEWS LIVE)
- 狛江市の強盗致死事件で処分保留・釈放された男 事件半年前の特殊詐欺容疑で逮捕 | TBS NEWS DIG #shorts
持続化給付金を不正受給疑い 厚木市長の次男を逮捕 市長「父親としての責任ある」|TBS NEWS DIG
新型コロナの持続化給付金100万円を国からだまし取ったとして、詐欺グループの男ら3人が逮捕されました。被害総額は1億円にのぼるとみられています。
詐欺の疑いで逮捕された小林伸吾容疑者(45)ら3人は、おととし7月、勧誘役などの男女4人と共謀し、30代の男性を新型コロナで収入が減った個人事業主と偽り、持続化給付金100万円を国からだまし取った疑いがもたれています。
警察によりますと、小林容疑者らはSNSで給付金の申請者を募っていて、だまし取った給付金のうち40万円を手数料として受け取っていたということです。
小林容疑者は取り調べに対し「答えたくありません」と容疑を否認していますが、警察は小林容疑者らがおよそ100件の不正受給に関わり、被害総額は1億円にのぼるとみて調べています。
逮捕された小林容疑者は、厚木市の小林常良市長の次男で、小林市長はきょう臨時の記者会見をしました。
厚木市 小林常良市長
「私の次男であります。市民の皆様をはじめ多くの関係者のみなさんに大変なご迷惑とご心配をおかけしたことを心からお詫びを申し上げます」
小林市長は自身の責任について問われると、「父親としての責任はあると思う」と述べ、逮捕された次男に「自分のやったことを早く明確に話してほしい」と呼びかけました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Mu1ViGJ
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/zTi7EIt
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/6teEiD4
コメントを書く