- 全長約142センチの鏡は “国内最大の青銅鏡”と判明 「知られない形で伝わっていて驚き」 奈良
- 【新型コロナ】東京都の警戒レベル 約2か月ぶり1段階引き下げ
- 【速報】全銀ネット システム障害 あす(12日)午前8時半から「正常な運転を心がけたい」 システムを運営する団体が発表|TBS NEWS DIG
- 断水5万戸超 避難長期化の要因に 七尾市での復旧に2か月以上かかる見通し 輪島市や珠洲市では復旧のメドたたず 能登半島地震発生から18日目|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】W杯日本代表 快進撃まとめ W杯8強をかけた戦いへ/サポーターたちの“揺れる思い”/クロアチア戦“ラクダ占い”「日本が勝利」 / 徹夜の大学生は睡魔に勝てず など(日テレNEWSLIVE)
- 薬を選別するロボットに全自動の車椅子 AIホスピタルの最前線【news23】
MotoGP日本グランプリの会場で機材が焼けるぼや レースは予定通り開催|TBS NEWS DIG
23日から「MotoGP日本グランプリ」が開催される栃木県茂木町のサーキットで、22日夜、レース機材などが焼けるぼやがありました。
ぼやがあったのは「モビリティリゾートもてぎ」のサーキットで、広報担当者によりますと、22日午後7時過ぎ、レースの参加チームがバイクの整備などを行う「ピット」から大量の煙が上がり、かけつけたスタッフが消火器などを使い消し止めました。ケーブルやバッテリーなど機材の一部が焼けましたが、レースで使用予定のバイクなどに被害はなかったということです。
出火当時、ピット内に人はおらず、けが人もいませんでした。現在、警察と消防が出火原因などを調べています。
「モビリティリゾートもてぎ」では、23日から3年ぶりに日本で開催されるバイクレースの最高峰「MotoGP日本グランプリ」が行われる予定ですが、広報担当者は「開催への影響はない」と話しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/wRxEB6S
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/MWq5Fsy
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/cdG4e6O



コメントを書く