- 【ライブ】急激な円安 「1ドル=149円」 「クリスマスケーキ」値段つけられず/ 続く“値上げラッシュ”で本音は…/秋の味覚が軒並み高騰/「100円ショップ」に円安の波 など(日テレNEWS )
- クリミア半島のロシア黒海艦隊司令部で新たな爆発の情報 無人機で攻撃か|TBS NEWS DIG
- 埼玉 保育園の遊具で男児が意識不明の事故 園長ら業務上過失傷害の疑いで書類送検(2024年1月4日)
- タリウム殺人事件『知人語る被告の人物像』 事件2年前には叔母が入院…今も意識不明(2023年3月24日)
- 【海上保安庁まとめ】中国海警局「固有領土」日本側に退去を要求する場面も/大型巡視船に初の女性船長が就任/大型無人航空機「シーガーディアン」初公開 など ニュースライブ(日テレNEWSLIVE)
- 【速報】「間違いありません」元KAT-TUN田中聖被告 初公判で起訴内容認める|TBS NEWS DIG
「スルーしよう」担任が児童に“いじめ行為” 教育委員会が謝罪(2022年9月29日)
滋賀県野洲市の小学校で男性教師が児童に対し「いじめ発言」を繰り返していた問題を受け、市の教育委員会が謝罪しました。
野洲市教育委員会:「子どもを一番守るべき学級担任がクラスの子どもに対して、いじめ事案を起こした。本当に子どもたちにつらい思いをさせてしまったこと、深くおわびをしたいと思っております」
滋賀県野洲市の市立小学校で2年生の担任をしていた50代の男性教師は、今年5月以降、クラスの男子児童に対し「本当に言葉を知らんな」と繰り返し発言していました。
また、無視をするという趣旨の「スルーしよう」などと授業中に話したほか、児童の母親と保護者面談した際には「お子さんは発達障害だ」と発言しました。
学校は「いじめ発言があった」と認め、男性教師を担任から外しました。
男性教師は「忙しくて気持ちのゆとりを失いやってしまった」と話していて、現在、休職しているということです。
県の教育委員会は今後、処分を含め検討するとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く