- 【4月27日 明日の天気】九州~東北は広く晴れ 西~東日本は初夏の陽気に|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】たっぷり増量中「ラーメンまとめ」 ラーメン万歳!肉がすごい!こだわりの一杯 /“お値段据え置きの店”は今… など “every.グルメ”シリーズ一挙公開 (日テレNEWS LIVE)
- ビンテージウイスキー120本盗む 自称無職の男逮捕 レンタル収納スペースから盗み繰り返したか|TBS NEWS DIG
- 国内で8年ぶりの電子投票 四條畷市長選の「期日前投票」始まる 過去に25回実施も普及進まず 大阪 #shorts #読売テレビニュース
- 【愛知・大規模漏水】農業用水 一部地域で試験的に供給再開
- “最高値”ガソリン価格185.6円 電気ガス10月料金 値上がり発表(2023年8月30日)
【大混雑】マイナポイント混乱“勘違い”で窓口殺到 締め切り延長知らず「え?」(2022年9月29日)
大混雑の待合室。
来場者:「結構時間かかりますね~。スススといくと思ったんですけど…」
町田市の職員:「アプリだからこっちだけで…」
大忙しの職員。こうした大混雑は町田市だけではありません。多くの自治体で2時間を超える待ち時間に。
町田市市民課・マイナンバー係、池内由帆主事:「かなり忙しくなってきています。7月から増えてきて、7月に5000人、8月に6000人、9月現在は7000人になっている」
一体、なぜなのでしょうか。
その理由は、最大2万円相当のポイントがもらえるマイナポイント制度。
寺田総務大臣:「9月末までのマイナポイント第二弾の対象となる、マイナンバーカード申請期限を12月末まで延長し」
本来、マイナポイント取得に必要なマイナンバーカードの申請締め切りは9月末でした。しかし、今月になって12月末に延長。そのことを知らない人が殺到してしまっているのです。
来場者:「ポイント(申請)の締め切りがあるので、どうせだったらと」「(Q.実は12月末まで延長になっている)え!そうなんですか。慌てなくて良かったんですね!」
職員:「今(待ち時間が)最低2時間以上。もしあれならまた後日…」
手続き完了までに長い時間がかかってしまうこの状況。多くの人が駆け込んでいるから、だけではありません。
マイナポイントは電子マネーでしか受け取れないことを知らない人も多く、その説明に人手が割かれてしまっているのです。
来場者:「これは(記号の)かける?エックス?かけるでいいのかな?」
職員:「エックスですね」
来場者:「あ、エックス?はい」「トータルで1時間くらい。分からないところは全部聞いてしまう」
ポイントの申請支援を待っていたというこちらの男性は。
70代男性:「もう帰る!ちょっと、かかりすぎだよね」
町田市では来場者の急増に伴い、今月からスタッフを増員して対応にあたっています。
町田市市民課・マイナンバー係、池内由帆主事:「12月まで申請が延びたのでゆっくり来て頂けたら」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く