- 東芝の株主総会で“異例の展開” 焦点は「モノいう株主」幹部の取締役が採決されるか|TBS NEWS DIG
- 訪日中のIAEAグロッシ氏会見ザポリージャ原発を軍事基地として使ってはならない(2023年7月4日)
- 栗山英樹氏「野球を楽しんで」大谷翔平選手のドジャース入団について(2023年12月15日)
- 目の前で“突然Uターン” 停止も…後続バイク追突(2023年1月12日)
- 野党の攻勢に苦しむ“選挙博士”細田衆院議長その発言の真意を分析する【後藤部長のリアルポリティクス】(2022年5月20日)|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(4月19日)
【値上げ前に“駆け込み”】ビールや“ゴミの持ち込み”も
10月1日から始まる「値上げ」を前に、さまざまな場所に駆け込む人たち。愛媛県新居浜市では、清掃センターに向かう道路に車の列ができていました。そのワケは…。
◇◇◇
10月1日からの値上げを前に、広島県廿日市市のスーパーでは29日、ビールを買いに来る人の姿が見られました。
ビールを買いに来た人
「値上げということで、高いんですけど2箱買いました」
ゆめタウン廿日市・担当者
「昨年の2倍の売り上げを記録しています」
また、愛媛県新居浜市の清掃センターに向かう道路には、車の列ができていました。
そのわけは――
新居浜市清掃センター・岡部文仁所長
「明日まで直接搬入は無料で、10月1日から有料化になります」
清掃センターなどにごみを持ち込む際、これまでは無料でしたが、10月からは「有料」になるのです。
ごみを持ち込んだ人
「ふとんとシーツを持ってきたんです。長年使ってないやつを調べて出そうと。有料化になるし。結構まだあるんで、出そうと思ったら結構な金額になる」
ごみを持ち込む人たちで連日、行列ができ、多い時は3時間待ちの日もあったということです。
(2022年9月29日放送「news every.」より)
#値上げ #ビール #清掃センター #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/bktwnN5
Instagram https://ift.tt/UPIpFyA
TikTok https://ift.tt/1mocwV9
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く