- 【赤ちゃん取り違い事件】当時 産院での赤ちゃんの沐浴は流れ作業だった…「産みの母に会ってみたい」真相に迫る|ABEMAドキュメンタリー
- 【LIVE】夜のニュース・最新情報など | TBS NEWS DIG(1月23日)
- 【観測史上初】東京都心 初の9日連続猛暑日 引き続き熱中症に注意を|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】新型コロナ “第8波”に備え「対策強化宣言」“外出自粛要請”どこまで? / 今こそ知りたいワクチンあれこれ / “インフル”と“コロナ”…同時感染 警戒 など (日テレNEWS LIVE)
- 【アメリカ・ロシア会談】外相レベルでの会談は侵攻開始以来初
- 社長が再び説明会も“すれ違い” 鈴木知事も参加「真摯に対応を」(2022年4月28日)
訪日中のIAEAグロッシ氏会見「ザポリージャ原発を軍事基地として使ってはならない」(2023年7月4日)
訪日中のIAEA(国際原子力機関)のグロッシ事務局長が、ロシア軍の支配下にあるウクライナのザポリージャ原発を巡り「事故が起きる可能性は高まっている」と強い懸念を示しました。
IAEA・グロッシ事務局長:「まさにこの瞬間、反転攻勢と軍事活動が活発化している。電力供給の寸断や原発への攻撃、事故が起きる可能性は非常に高い」
グロッシ事務局長は4日、日本記者クラブで会見し、先月、ウクライナ入りして視察したザポリージャ原発周辺が戦況の最前線だと指摘し、「極めて危険な状況」で「まさにこの瞬間、周辺で軍事行動が起きている」と述べました。
また、「原発は絶対に軍事基地として使ってはならない」と強く警告しています。
ウクライナのゼレンスキー大統領は、ロシア側が「技術的な準備は整っている」と、ザポリージャ原発の攻撃を準備していると主張しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く