- 【速報】「広範囲での停電を行わざるを得ない状況が近づいている」萩生田経産相が緊急会見 さらなる節電を要請
- 韓国の若者にアシックスがブーム!「どんなルックスでもよく似合う」Matin Kimとのコラボ商品には行列も|TBS NEWS DIG
- 1歳女児の心臓移植 渡米費用の募金活動にJリーガーも(2022年11月23日)
- 新東名高速道路で夜行バスが大型トラックに追突 4人けが バスが十分減速しなかったか|TBS NEWS DIG
- 【逮捕】住宅10棟が火事 直前に男性を“刺殺”しようと…同居の26歳女
- 【ライブ】節約クリスマス/「今年の一皿」は“冷凍グルメ/サブスク 今年の大賞は? など 経済ニュースまとめ (日テレNEWS LIVE)
【再発防止へ】幼稚園などの通園バスに安全装置の設置義務づけ指示
静岡県で3歳の女児が通園バスに置き去りにされ死亡した事件を受け、小倉こども政策担当大臣は、幼稚園や保育所などの全ての通園バスに安全装置の設置を義務づけるよう関係省庁に指示しました。
小倉大臣は、29日に開かれた再発防止に向けた会議で、置き去り防止のための安全装置の設置を全ての通園バスに義務化するよう指示しました。
全国の幼稚園、保育所、認定こども園などの全ての通園バスが対象で、およそ1万6000台にのぼります。
政府は、通園バスに安全装置を設置するための財政支援や安全管理マニュアルの整備、登園管理システムの普及など再発防止に向けた緊急対策を10月中に取りまとめる方針です。
(2022年9月29日放送)
#通園バス #安全装置 #義務化 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/1mocwV9
Facebook https://ift.tt/bktwnN5
Instagram https://ift.tt/UPIpFyA
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/



コメントを書く