- 「ゆっくりと屋根が落ち壁が崩れていった」北海道・紋別市で未明に倉庫火災|TBS NEWS DIG
- 警視庁が日大アメフト部員4人を任意で事情聴取 寮を2度目の家宅捜索|TBS NEWS DIG
- 最大10連休のGW 円安や物価高騰の影響も…海外旅行に行く人は去年の約1.7倍に増える見通し
- 岸田総理 アジアの脱炭素化に向け司令塔創設を表明 初のAZEC首脳会合(2023年12月18日)
- 『ペンギン室温は3℃』『大きな水槽のろ過・水温調整』電気料金高騰で苦悩の水族館…「生き物たちのため365日24時間止められない」(2022年10月18日)
- 車を“押し続ける”トラック 新たな映像“原因”明らかに(2023年11月29日)
【警察が合同訓練】帰宅困難者を救助…水上バスで避難
大地震などの大規模災害が発生し、ケガ人や、帰宅難民が出たという想定で、警視庁などが合同で救助訓練と、水上バスを活用した避難訓練を行いました。
13日午後、東京・江戸川区の葛西臨海公園で行われた訓練は、大地震などの大規模災害が発生したとの想定で行われ、警視庁・葛西署や千葉県警の警察官などおよそ60名が参加しました。
災害による負傷者らに応急処置をし、警備艇を使って搬送する手順を確認したほか、民間が所有する遊覧用の水上バスを活用して、帰宅困難者らを安全な場所へ避難させる訓練も行われました。
警視庁葛西署は「今後も訓練を積み重ね、いつ起きるかわからない災害に備えていきたい」としています。
(2022年7月13日放送)
#警視庁 #救助訓練 #避難訓練 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/4NAmbDJ
Instagram https://ift.tt/bXt68wq
TikTok https://ift.tt/mL94JMg
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く