- 約300の噴水と投影映像で物語を表現 万博「水上ショー」起工式 サントリーとダイキンが共同出展
- 「マウイ島の山火事が心配」韓国大統領が米到着し早速バイデン大統領と電話会談(2023年8月18日)
- 【解説】50年後に人口が“今の7割”まで減少か 外国人が1割へ『知りたいッ!』
- 猿之助被告 保釈金は500万円 深々と一礼…今後の裁判は?専門家「年内にも判決か」【もっと知りたい!】(2023年8月1日)
- 岸田総理とASEANの首脳ら、都内で共同声明を採択 中国を念頭にした海洋安全保障協力など盛り込む|TBS NEWS DIG
- 国葬警備のため派遣された警察官が実弾入り拳銃4丁を一時紛失 「大変申し訳なく思っている」警視庁警備一課長が謝罪|TBS NEWS DIG #shorts
【いま、伝えたい】「戦争はあってはいけないこと」ボリビアに住む日本人が伝えたいこと
ロシアによるウクライナへの侵攻。世界中で1日でも早い解決を求める声が広がっています。様々な立場の方からのメッセージを紹介しています。南米ボリビアに住む日本人からのメッセージです。
◇◇◇
ボリビア在住・観光業落合隆弘さん(36)「戦争はあってはいけないこと特に民間人、一般市民が巻き込まれて、子供とか女性とか、戦争と関係ないところで生活している人たちが巻き込まれてしまうのはすごく残念だし悲しい」
(最後にスペイン語でメッセージ)「武力のない平和な世界を祈っています」
(2022年3月28日放送「Oha!4」より)
#ボリビア #ウクライナ #ロシア #日テレ #Oha4 #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/kYSQfa5
Instagram https://ift.tt/OzG3bj6
TikTok https://ift.tt/OLf7dml
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く