- 「信頼回復取り組む」渡辺新復興大臣 福島で陳謝(2022年12月28日)
- 地上40メートル「天空のレストラン」あす大阪で期間限定オープン!空中でスリル満点の食体験リポート
- 【ノーカット】 『日銀黒田総裁 記者会見』 円ドル相場とともに会見振り返り /「必要あれば躊躇無く金融緩和を講じる」 日銀 大規模金融緩和策 “現状維持” 決定(日テレNEWS LIVE)
- 東京・表参道アクセサリー強盗 新たに男を逮捕「転売役」か SNSで指示…(2023年5月4日)
- 大阪・関西万博の期間中に「子ども専用列車」検討 森ノ宮駅に専用ホームを作り夢洲まで直通運転か
- 4630万円誤送金 阿武町側が残る340万円も「法的に確保」|TBS NEWS DIG
ウクライナ東部親ロシア派トップらロシア編入を正式に要請 併合に向けた動き加速|TBS NEWS DIG
ウクライナの4つの州で強行された「住民投票」を受け、「ロシア併合」に向けた動きが加速しています。親ロシア派はプーチン大統領に対し、ロシアへの編入を正式に要請します。
ウクライナ東部ルハンシク州など3つの州の親ロシア派トップは28日、プーチン大統領に宛てた編入を正式に要請する文書に署名しました。
東部ルハンシク州とドネツク州のトップはすでにモスクワに向け出発していて、プーチン大統領と会う予定だということです。
モスクワ中心部「赤の広場」では支配地域の併合を祝うためとみられる準備が進められ、ステージには4つの州の名とともに「永遠に一つ」などと記されています。
一方、軍への動員への反発が広がり、ロシア出国の動きも出る中、動員に応じれば追加報酬を支払う自治体が増えていて、モスクワ市は日本円で12万円あまりに相当する5万ルーブルを毎月、追加支給するということです。
こうした中、モスクワにあるアメリカ大使館は27日、ロシア国内に滞在する全てのアメリカ国民に対し、ただちに出国するよう呼びかけました。
アメリカとロシアの二重国籍を持つ人に向けては「徴兵される可能性がある」と警告。民間航空機での出国は制限されているものの、陸路で出ることはまだ可能だ、としています。
また、「ロシア当局がデモに参加したアメリカ国民を逮捕している」として、ロシアでの抗議活動に参加しないよう求めました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/IYom7Xi
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/xNWhqab
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/MxOP8pU



コメントを書く