- 【ライブ】『原子力発電について考える』 ドイツがG7で初の「脱原発」を実現/福島第一原発1号機の原子炉の真下をロボットが初撮影 など(日テレニュース LIVE)
- 神奈川県「自主療養」開始 陽性者が外出?懸念の声も(2022年1月28日)
- 【朝まとめ】「“五輪汚職”急転…KADOKAWA会長 贈賄容疑で逮捕」ほか4選(2022年9月15日)
- 【10月28日の株式市場】株価見通しは?山田勉氏が解説
- 【節約】「1円も払っていません」値上げ時代の救世主「タダ活」でどれだけお得に?焼き鳥49本・コスメ2万点・新鮮野菜5キロも全部タダ!
- 【どう乗り切る?】飲食店の「人手不足」深刻化 “リモート接客”取り入れる店舗も
安倍元総理の国葬から一夜…「記録として残すことは大事」与野党から国葬の“ルール作り”求める声|TBS NEWS DIG
安倍元総理の国葬から一夜、岸田総理はどういった根拠で国葬を行ったか、「記録として残しておくことは大事」などと語りました。
岸田総理は、国葬のため来日している20の国や地域の首脳らと次々と会談しました。韓国の韓悳洙首相との会談では、日韓関係を健全な関係に戻し発展させていくため、外交当局間の意思疎通を加速させることで一致しました。
エジプトの運輸大臣は、こんなエピソードを披露。
エジプト エルワジール運輸大臣
「シシ大統領は、カイロ市内にある幹線道路を『シンゾー・アベ道路』と名付けました」
およそ4200人が参列した安倍元総理の国葬について、岸田総理はきょう…
岸田総理
「安倍元総理、ぜひ静かに、そして厳かにお送りしたいと思っておりました。そうした雰囲気にかなった式となったと感じています」
政府はきょう、一般献花に訪れた人について2万5889人と公表しました。
一方、きょう野党各党の国会対策委員長が会談し、今回の国葬について国会で検証する必要があるとの認識で一致しました。
立憲民主党 安住淳国対委員長
「厳格な運用のあり方について、制度化を検討するべきではないかという意見がありました」
日本維新の会は、国葬の手続きを定める法案を来週から始まる臨時国会に提出する方針です。自民党からも国葬のルール作りを求める声が上がる中、岸田総理は…
岸田総理
「今後の議論に資するために、改めてどういった根拠で、どういった思いで今回、国葬儀を行ったか、これを記録として残しておくことは大事だと思っています」
今回の国葬を通して、官邸関係者は「支持率が反転することを期待している」と話しますが、思い描いた通りになるか見通せません。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/IYom7Xi
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/xNWhqab
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/MxOP8pU
コメントを書く