- 【昼 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月7日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【1WEEKライブ】伊藤詩織さん“逆転勝訴”杉田議員に賠償命令/ “統一教会”会見 元妻の映像まで/ キーウ攻撃のドローンは「イラン製」 など 1週間ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- ゼレンスキー大統領「ロシアに“戦争税”を」ウクライナ再建に“77兆円”試算 |TBS NEWS DIG
- 臓器提供への理解深め、意思表示を 万博記念公園の太陽の塔が緑色に 16日はグリーンリボンデー
- 歌舞伎町“ホストクラブ”や“メンコン”など約350店 警視庁の捜査員130人が夜通し立ち入り調査 摘発強化の方針 |TBS NEWS DIG #shorts
- 日経株価800円以上安 半年ぶりの大幅値下がり
「言い掛かりをつける権利ない」NPT再検討会議での核開発非難に北朝鮮反発(2022年8月4日)
ニューヨークで開かれているNPT=核拡散防止条約の再検討会議で、北朝鮮の核開発への非難に対して北朝鮮が反発しました。
朝鮮中央通信は4日、NPTの再検討会議で日本やアメリカなどが北朝鮮の核開発を非難する演説を行ったことに対し、北朝鮮の国連代表部が声明を発表したと伝えました。
声明では、北朝鮮を「NPT外の核保有国」として、「自衛権行使に言い掛かりをつける権利と名分は誰にもない」と主張しています。
また、アメリカを名指しし「世界の平和と地域の安全を破壊してきた核拡散の主犯」として批判しています。
核実験の準備を完了したとされるなか、核保有国と非保有国との溝が深まる会議を横目にアメリカなどを牽制(けんせい)した形です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く