- 【運転免許“お試し自主返納”】滋賀県警が始める 自主返納は3年連続で“減少”
- 能登地震 台湾市民からの寄付 5日間で11億8000万超える 数時間でシステム構築(2024年1月11日)
- 独自 旧統一教会側が選挙前に「推薦確認書」 署名した自民党議員が証言「一種の政策協定だと理解」|TBS NEWS DIG
- “民間初”日本企業の「月着陸船」 打ち上げ成功…来年4月末に月面着陸予定(2022年12月12日)
- 【チャーハン一気見】ボリュームたっぷり具だくさん五目チャーハン/特大唐揚げ3つ!チキンチャーハン/美しい玉子焼きがおおう美味チャーハン など
- 【ライブ】1/17 夜ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
松戸市7歳女児不明から6日目 範囲を広げて捜索(2022年9月28日)
千葉県松戸市で7歳の女の子が行方不明になって6日目です。警察は、河川敷を中心に範囲を広げて捜索しています。
松戸市の小学1年生・南朝芽さんは23日午前11時半ごろ、自宅を出てから行方が分からなくなっています。
これまでに江戸川の近くの公園で朝芽さんのキックボードが見つかり、その近くの防犯カメラにはキックボードに乗った朝芽さんが映っているのが確認されています。
また、24日には江戸川の河川敷で朝芽さんの靴と靴下が見つかっています。
警察は、28日も午前10時から120人態勢で靴などが見つかった河川敷を中心に江戸川の下流に向けて範囲を広げながら捜索をするとともに情報の提供を呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く