- 医療用麻薬含む液体を持ち出し所持か 川崎市のクリニック院長・医師の女を逮捕 手提げバッグの中に 「業務外で所持」情報提供で警察捜査|TBS NEWS DIG
- “部活動改革”で「生徒も先生も元気に」【SDGs 未来をここから】(2022年1月30日)
- 【桝キャスターが潜る! 東京湾の“ゴミ拾い”】生態系に悪影響を与える大問題 “海洋プラスチックゴミ”
- 新首相に李強氏を選出へ 新型コロナ対策で“ロックダウン”主導 中国|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】ロシア・ウクライナ情勢など最新情報 夜のニュース TBS/JNN (3月2日)
- 【W杯】モロッコ対スペイン《アフリカの旋風vs無敵艦隊》FIFAワールドカップカタール (2022年12月7日)
上野動物園の双子パンダ、シャオシャオも竹の葉を食べ始める 最新映像公開(2022年9月27日)
上野動物園の双子パンダ、雄のシャオシャオも竹を食べ始めました。
上野動物園は、今月24日に竹の葉が混じった糞(ふん)を確認したことから、雄のシャオシャオも竹を食べ始めたと判断しました。
園が27日に公開した映像では、母親のシンシンと一緒に親子3頭で仲良く竹を食べる様子も撮影されています。
雌のレイレイは7月末に一足早く竹を食べ始めたことが確認されていました。
飼育担当者は「主食である竹を食べ始めるということは、離乳をして親離れする準備」と話しています。
2頭とも体重は36キロほどに成長していて、涼しい日には屋外に出て木に登ったりじゃれあったりして元気に過ごしているということです。
また、上野動物園は双子パンダの観覧方法について、10月4日からこれまでの事前抽選制を終了して観覧希望の列に並んだ順に案内するとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く