- 【理事ら2人再逮捕】柔道整復師・国家試験“問題漏洩” 他の専門学校にも…
- 『太陽の塔』が「緑色」にライトアップ 独自指標の大阪モデルが3か月ぶりに緑信号に(2022年10月11日)
- 天下一品企画はパクリ?フジモンが自白 #ABEMA的ニュースショー #shorts
- 【LIVE】ウクライナ侵攻「もう金にならない」ワグネルの創設者・プリゴジン氏の本音読み解く プーチン大統領はどう思う?【専門家解説厳選まとめ】
- 【9月10日 朝 気象情報】これからの天気|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『日本の国防を考える』 日本海で核弾頭搭載可能な巡航ミサイル「カリブル」発射演習 ロシア/自衛隊の“静かなる危機” など (日テレNEWSLIVE)
“ほほ笑む太陽”NASA公開…カボチャのお化けに変身(2022年11月2日)
NASA(アメリカ航空宇宙局)がツイッターで投稿した太陽の映像です。しばらく見ていると、太陽がほほ笑んでいるかのようです。
NASAツイート:「はい、チーズ!NASAの天文台は、太陽が『ほほ笑んでいる』様子を捉えました」
そして、このツイートにイギリスの科学技術施設協議会が反応しました。
「写真を修正しました」とのコメントとともに送られた画像は、なんと、ほほ笑んでいる太陽にはヘタが生え、ハロウィーンで使われるカボチャのランタンに。
たしかに、怪しげにほほ笑むカボチャのお化け「ジャック・オ・ランタン」にも見えます。
NASAによりますと、太陽表面の温度の低い部分が黒く写り、まるでほほ笑んでいるように見えているということです。
(「グッド!モーニング」2022年11月2日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く