- 「明日には…」検査キット不足で悲鳴 厚労相は「1日100万回分供給可能」 状況改善の見通しは?
- 「少しでも早く帰って…」ガザ、人質解放は24日以降か…ハマスとの合意で人質家族に安堵感広がる|TBS NEWS DIG
- ようやく晴天・・・GW各地にぎわい“3年ぶり”制限なし、行列も(2022年4月30日)
- 「なんでこのタイミングなんだ」大学入学共通テスト前日に新型コロナ感染した受験生 第8波真っ只中行われるテストに「トイレの位置を確認」会場の下見をする受験生まで【news23】|TBS NEWS DIG
- 【防災意識】“台風妖怪”に気をつけて! 子どもたちにも身近な備えを
- 復讐? トランプ氏に“暗殺予告”イランが意味深なアニメ動画公開(2022年1月19日)
【神戸児童殺傷事件から26年】父親が手記「亡くなった子供への想いは変わることはない」 #shorts
神戸の児童連続殺傷事件で、当時11歳の男の子が殺害されてから24日で26年です。父親が手記を寄せ、心境を明かしました。
1997年、神戸市須磨区で、当時10歳の山下彩花さんと当時11歳の土師淳くんが、14歳だった少年に殺害されました。事件から26年がたち、淳くんの父親・守さんが手記を寄せ、「何年経とうとも、亡くなった子供への私たちの想いは変わることはありません」と現在の心境を明かしました。
また、神戸家庭裁判所が事件に関する記録を全て破棄していた問題については、「遺族の事件記録を閲覧したいという思いを蔑ろにするような行為は、絶対に許されるようなことではない」「確実な記録保存の手順を確立することが重要だと思います」と考えをつづっています。
(2023年5月24日放送「ストレイトニュース」より)
#手記 #神戸市 #神戸児童殺傷事件 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
📌チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ?sub_confirmation=1
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/5vaMzV6
Facebook https://ift.tt/kdpFl9I
Instagram https://ift.tt/0Go5RbT
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く