- 「すべって止まれなかった」路面凍結した道路で思わぬ事故…ドライブレコーダーがとらえた“危険な瞬間”|TBS NEWS DIG #shorts
- 【住宅火災】全焼…焼け跡から3人の遺体…住人の親子か 桑名市
- 勝負メシの寿司が八貫に変化!8大タイトル独占、藤井聡太八冠の快挙に列島歓喜!関西ではあやかる店も
- 新電力側「一番力あるところがルール無視で残念」不正閲覧問題で関電に業務改善命令へ(2023年4月14日)
- 米FBI施設に侵入試みた男を警察官が射殺 銃撃戦の末|TBS NEWS DIG
- 【お母さんの財布まとめ】子育て中の節約術! / 仕事と子育てのリアルライフ / やりくり上手の中国人ママ!家庭菜園に悪戦苦闘!?… など (日テレNEWSLIVE)
【神戸児童殺傷事件から26年】父親が手記「亡くなった子供への想いは変わることはない」 #shorts
神戸の児童連続殺傷事件で、当時11歳の男の子が殺害されてから24日で26年です。父親が手記を寄せ、心境を明かしました。
1997年、神戸市須磨区で、当時10歳の山下彩花さんと当時11歳の土師淳くんが、14歳だった少年に殺害されました。事件から26年がたち、淳くんの父親・守さんが手記を寄せ、「何年経とうとも、亡くなった子供への私たちの想いは変わることはありません」と現在の心境を明かしました。
また、神戸家庭裁判所が事件に関する記録を全て破棄していた問題については、「遺族の事件記録を閲覧したいという思いを蔑ろにするような行為は、絶対に許されるようなことではない」「確実な記録保存の手順を確立することが重要だと思います」と考えをつづっています。
(2023年5月24日放送「ストレイトニュース」より)
#手記 #神戸市 #神戸児童殺傷事件 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
📌チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ?sub_confirmation=1
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/5vaMzV6
Facebook https://ift.tt/kdpFl9I
Instagram https://ift.tt/0Go5RbT
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く