- 希少な“幸せを呼ぶ青いハチ”が飛来 滋賀・湖南市の寺
- 【松井一郎氏にズバリ聞く】失職し『出直し選挙』立候補表明の斎藤知事に苦言「謙虚さをもって行動すべき」選挙については「厳しいと思う。ただ反省して出直すなら、自民党と維新、もう一度応援してあげたら」
- 北朝鮮“人工衛星”「不断の進展遂げられた」「確固たる保証が整った」技術開発の進展主張|TBS NEWS DIG
- 中国で巨大竜巻 何もかもが巻き上がり鉄塔も根元から倒壊(2022年7月22日)
- 【86歳の父逮捕】娘刺され死亡…「私がやりました」親子間にトラブルか
- 後進に譲りたい石原伸晃氏次期衆院選に出馬せず自民幹事長など歴任も27日に会見へTBSNEWSDIG
【NASA】SF映画さながら…小惑星に無人探査機を衝突させ軌道そらす実験
NASA(=アメリカ航空宇宙局)は26日、地球に衝突する小惑星を想定し、無人探査機を衝突させて軌道をそらすSF映画さながらの実験を行いました。
NASAなどは26日、地球から約1100万キロ離れた小惑星「ディモルフォス」に無人探査機「DART」を秒速約6キロの速さで衝突させる世界初の実験を行いました。
無人探査機から撮影された映像では、小惑星が徐々に近づき、表面の岩肌が画面いっぱいになったところで途切れます。
実験チーム責任者「通常なら探査機からの信号が途絶えることは非常に悪いことだが、今回は理想的な結果です」
小惑星の衝突から地球を守る取り組みは「惑星防衛」と呼ばれていて、NASAは衝突によって小惑星の軌道を変えることができるか検証するとしています。
(2022年9月27日放送)
#NASA #小惑星 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/18hWXCT
Instagram https://ift.tt/EHaYUmy
TikTok https://ift.tt/p7PqVTa
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く