- 河野元衆議院議長ら訪中団77人が北京到着玉城沖縄県知事琉球ゆかりの地も訪問へ(2023年7月3日)
- 【LIVE】ウクライナ侵攻…プーチン大統領ピンチ!軍の死傷者続出…ワグネルの死傷者3万人超か戦術は「ひたすら突撃」【専門家解説】|MBS NEWS
- 【朝ニュースライブ】替え玉受験 “代行が犯罪となった事例あるか調べた” / カタール航空機のタイヤから出火 運航に影響なし 成田空港 など― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】10月の貿易赤字は2兆円超 10月で過去最大 資源高・円安が影響(2022年11月17日)
- 橋下徹 最低賃金アップ は「筋トレ」 #shorts
- 【NNNドキュメント】ただ愛する人と幸せに… 同性カップルの想い NNNセレクション
“ザポリージャ原発への早期査察が重要” 仏ロ大統領が電話会談 グテーレス国連事務総長は南部オデーサ訪問|TBS NEWS DIG
ロシアのプーチン大統領とフランスのマクロン大統領が電話会談を行い、ウクライナ南部ザポリージャ原発への国際機関による早期の査察が重要との考えで一致しました。
ロシア大統領府によりますと、会談でプーチン氏はザポリージャ原発への攻撃はウクライナ側によるものだと主張したうえで「広大な放射能汚染につながる大惨事のおそれがある」と強調しました。
また、両首脳はザポリージャ原発にIAEA=国際原子力機関の調査団を速やかに送り、査察を行うことが重要だとの考えで一致したということです。
一方、ウクライナに滞在中の国連のグテーレス事務総長は、再開した穀物輸出の状況を視察するため、南部オデーサを訪問しました。
国連 グテーレス事務総長
「ウクライナとロシアから食料や肥料をさらに輸出することは、市場を落ち着かせて価格を下げるために必要不可欠です」
グテーレス氏は、これまでに25隻がウクライナの港を出港したとしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Hp8myK2
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/BPaxgFb
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/EMAjGp3
コメントを書く