- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live)|TBS NEWS DIG(1月15日)
- 740世帯1630人に避難指示 震度6強 珠洲市に…土砂災害に警戒(2023年5月6日)
- 【挑戦】はじめてのロッククライミング「川野、岩に登る」
- 「コメダ珈琲店」で47歳女性が刺され死亡「元嫁を包丁で刺した」元夫を現行犯逮捕 奈良・橿原市
- 【夫婦の悩み 解説ライブ】“熟年離婚”最多 大切なのは愛情?お金? / 夫の家事・育児”時間「増加」も…妻とは圧倒的な差が/ 家事の時間、妻は夫の10倍「分担考えて」 など(日テレNEWS LIVE)
- 【警戒】“数年に一度”最強寒波襲来 近畿北部を中心に大雪、生活&交通への影響も 今からできる対策
【ライブ】安倍元総理「国葬」当日 岸田総理、菅前総理らの“追悼の辞”に参列者の献花 一連の葬儀の模様など生配信 | TBS NEWS DIG(2022年9月27日)
9月27日(火) 午後2時から、東京・千代田区の日本武道館で執り行われる安倍晋三元総理の国葬。岸田総理、友人代表・菅前総理らの“追悼の辞”や、参列者による献花をはじめ一連の葬儀の模様などを生配信でお送りします。
国葬には国内外4300人の参列が見込まれていて、秋篠宮ご夫妻や、アメリカのハリス副大統領、インドのモディ首相をはじめ217の国・地域・国際機関等の要人らも参列予定です。
憲政史上最長の総理在任期間を記録した安倍元総理。22年7月8日、奈良市での街頭演説中に銃撃を受け亡くなりました。67歳でした。
安倍元総理は1954年、元外務大臣の安倍晋太郎氏の次男として生まれ、祖父は岸信介元総理という政治家一族に育ちました。
1993年に初当選し、森内閣・小泉内閣で内閣官房副長官、2003年には自民党幹事長に就任し“ポスト小泉”の有力候補となりました。
2006年、戦後最年少の52歳で総理に選出。約1年で辞任しましたが、その後2012年に再び党総裁に復帰。衆院選で勝利し、総理に返り咲きました。
第二次政権では、大胆な金融緩和や財政出動などを特徴とする経済政策「アベノミクス」を表看板に推し進めました。政権末期は2020年から新型コロナウイルスの対応に追われ、体調を崩し、2020年8月に退陣を表明していました。
総理経験者の国葬は1967年の吉田茂元総理以来、戦後では2例目です。
#国葬 #安倍元総理 #LIVE #TBS #news #ライブ
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/uLi75Nk
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/T8vXMqd
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/QsbWvom
コメントを書く