- 大阪・連日2万人超「赤信号」…高齢者“行動制限”(2022年7月28日)
- 【LIVE】旧統一教会「かなり焦っている」「解散命令は可能」鈴木エイト氏が解説…”家庭崩壊”の男性宅に旧統一教会の勅使河原本部長「メディアに出ないでほしい」
- サイバー攻撃の病院 一部カルテが閲覧可能に、10日ぶりに診療を一部再開 完全再開は来年1月予定
- 林外相「避難民受け入れなど人道支援進める」
- 来年1月に4年ぶり復活“神戸ルミナリエ”「光の回廊」は設置せずメリケンパークに新たに作品展示
- 【専門家解説】ウクライナ・ゼレンスキー大統領の国会演説は「非核3原則」と「北方領土」か ”ロシアによる被害国”という共通項(2022年3月22日)
「掃除用の水と仮設トイレはあれば…」 全世帯の3分の1の7200世帯で断水続く 新潟・村上市|TBS NEWS DIG
数百棟の住宅が浸水被害に遭った新潟県村上市の荒川地域です。およそ3600世帯で断水が続いていてこちらの理髪店でも土砂などの撤去に頭を悩ませています。
理髪店の人
「(給水所に)行きたいのはやまやまだが、車が廃車になって(水を)運べない」
店内で泥の撤去作業を手伝うこちらの男性も…
手伝いの人
「とりあえず掃除用の水と仮設トイレがあれば助かりますね」
村上市内では3分の1の世帯でいまだ断水が続いていて復旧のために一刻も早い通水が待たれます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/ZNCgcU2
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/tOdoqQH
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/3fuGsqN
コメントを書く