- 【野党側が追及】寺田総務相「公選法違反には当たらず」 “後援会が違法に選挙費用を支払いか”
- 【京都・二条城デジタルアート】月灯りと巡る、秋の花見 重要文化財の唐門や内堀でのプロジェクションマッピング/「いけばな」をアップデート【NAKED FLOWERS 2023 秋 世界遺産・二条城】
- 「家が燃えて外に出られない」 埼玉・蓮田市で住宅全焼 男女2人と連絡取れず(2023年10月25日)
- 「戦闘を継続する能力」強化する方針で自公が一致(2022年11月3日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』中国「反スパイ法」改正で“定義拡大”/中国で写真を撮ったら“スパイ”に? など(日テレNEWS LIVE)
- 「大学共通テスト」“大雪”受けた北海道では
軽井沢スキーバス事故から6年 運行会社社長が献花(2022年1月15日)
大学生ら15人が死亡した長野県軽井沢町のスキーバス転落事故から、15日で6年です。朝、バス運行会社の社長が事故現場を訪れ、献花しました。
2016年1月15日、軽井沢町でスキーツアーのバスが道路脇に転落し、大学生ら15人が死亡しました。
今月15日午前5時前、バス運行会社「イーエスピー」の社長が現場を訪れ、慰霊碑に手を合わせました。
イーエスピー・高橋美作社長:「被害に遭われた皆様、関係するすべての皆様方に、改めましておわび申し上げます」
高橋社長と元社員の2人は業務上過失致死傷の罪で起訴され公判中です。
午後には、遺族や関係者が事故後、初めて交通安全を誓う集いを現場で開きます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く