- 72年の歴史に幕夫婦二人三脚で経営京都府綾部市で唯一の銭湯 笑いあり涙あり地元常連客との最後の日々に密着かんさい情報ネット ten.特集
- 抹茶は今世界的ブーム!『抹茶といえばココ』最新の抹茶スイーツを調査【かんさい情報ネット ten. あっちこっちアダチ】
- 米無人偵察機がロシア軍機と接触し墜落 ロシア側は否定 主張に食い違い(2023年3月15日)
- 駅への攻撃は「フェイク」 米ロの駐日大使が“応酬” ※動画視聴の際はご注意ください(2022年4月12日)
- 【一日署長】俳優・竹内涼真さん 街の安全呼びかけ
- 「人を売るやつはわしは許さん」“消防パワハラ”署長が部下に口止めか 愛媛・今治市|TBS NEWS DIG
軽井沢スキーバス事故から6年 運行会社社長が献花(2022年1月15日)
大学生ら15人が死亡した長野県軽井沢町のスキーバス転落事故から、15日で6年です。朝、バス運行会社の社長が事故現場を訪れ、献花しました。
2016年1月15日、軽井沢町でスキーツアーのバスが道路脇に転落し、大学生ら15人が死亡しました。
今月15日午前5時前、バス運行会社「イーエスピー」の社長が現場を訪れ、慰霊碑に手を合わせました。
イーエスピー・高橋美作社長:「被害に遭われた皆様、関係するすべての皆様方に、改めましておわび申し上げます」
高橋社長と元社員の2人は業務上過失致死傷の罪で起訴され公判中です。
午後には、遺族や関係者が事故後、初めて交通安全を誓う集いを現場で開きます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く