- 札幌市が2030年冬季五輪パラの招致を断念 秋元市長「今後どうしていくか協議」 市民「ほかにお金をかけるものがある」 | TBS NEWS DIG #shorts
- 帰宅時間帯ゲリラ雷雨が関東に 氷の粒降ったコンビニも停電(2023年6月28日)
- かぜ薬や咳止め薬など乱用防ぐため 20歳未満は小容量の製品1個に限るなど販売制限する案示す 厚労省|TBS NEWS DIG
- 記録的大雨 静岡県浜松市の土砂崩れで30代男性の死亡確認 磐田市の海岸では不明男性と特徴が似た遺体見つかる|TBS NEWS DIG
- 【肉まとめ】ご飯で学生を応援!コレが部活めしだ/高級店のお得なランチ/おかずが1種の“だけ弁当” など(日テレNEWS)
- BRICS首脳会議が開幕 欧米の対抗軸を目指す(2023年8月23日)
福岡 園バス“置き去り”事件の初公判 遺族が会見(2022年9月27日)
去年、福岡県中間市で送迎バス内に園児が置き去りにされて死亡した事件の初公判を26日に傍聴した遺族が会見し、静岡で「同じことがあってやるせない」と語りました。
冬生ちゃんの祖父(69):「コミュニケーションが全然、園自体が取れていない。冬生で最後にしてほしかった。それから1年も経たないうちに(静岡で)また同じことがあって、やるせない気持ちになった」
去年7月、中間市の保育園で園長を務めていた浦上陽子被告(45)ら2人は送迎バス内に倉掛冬生ちゃん(当時5)を8時間以上置き去りにし、熱中症で死亡させた業務上過失致死の罪に問われています。
裁判後の会見で遺族は「園長が言っていることは信用できない」などと語り、不信感をみせました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く