- 【飲食店】〇〇も共有⁉コロナ禍でも開業可能な”シェア型飲食店”とは? 宮城 NNNセレクション
- パリ五輪枠獲得へ!アマチュアボクシング アジア大会出場選手会見(2023年8月9日)
- 「地球に戻るための費用」宇宙飛行士名乗る外国人の男に65歳女性が約440万円詐欺被害(2022年10月7日)
- 【独自】総合格闘家「KINGレイナ」とYouTuberの男、大麻所持容疑で逮捕 2人で“大麻イメージ”のブランド販売も… 容疑認める|TBS NEWS DIG
- 気象庁「アメダス」全データの5%得られず KDDI通信障害の影響判明|TBS NEWS DIG
- 橋から40m下に女性転落死 「シカ見たい」スマホ撮影か…“スマホ撮影事故”海外でも(2023年11月6日)
ロシア情報機関が日本領事を拘束 “スパイ活動”主張し国外退去求める 日本大使館は抗議|TBS NEWS DIG
ロシアの情報機関・連邦保安局は、スパイ活動をしていたとして極東ウラジオストクの日本総領事館の領事を拘束したと発表しました。
ロシア連邦保安局は26日、極東ウラジオストクの日本総領事館の領事がスパイ活動を行っていたとして拘束し、「ペルソナ・ノン・グラータ=好ましからざる人物」として宣告したと発表しました。
領事について「ロシアとアジア太平洋地域の特定の国との協力関係の現状や、欧米の制裁による極東の経済状況への影響など、非公開の情報を金銭を提供して入手した」と主張しています。
ロシア外務省は日本大使館の幹部を召喚して抗議し、48時間以内の国外退去を通告したと発表しました。
これに対し、モスクワの日本大使館は領事の特権を定めた「ウィーン条約に明白に違反するもので極めて遺憾である」とし、「ロシア外務省に厳しく抗議した」とコメントしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/uLi75Nk
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/T8vXMqd
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/QsbWvom
コメントを書く