- 関東甲信に再び大雪 平地の降雪量は10日~11日を上回る見込み
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』習近平氏がプーチン氏に「親愛なる友」会食しての“1対1”非公式会談をプーチン大統領らに逮捕状 / プーチン大統領がクリミア訪問 など(日テレNEWS LIVE)
- 多額の海外支援金「日本に使え」の政権批判は妥当?(2023年12月5日)
- 【速報】ダウンタウン松本人志 当面の間活動を休止 吉本興業が発表(2024年1月8日)
- 「天ぷらを揚げていて・・・」 札幌で火事相次ぎ2人死亡(2022年4月7日)
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(7月21日)
【断水】静岡市 6万軒超に広がる 復旧めどたたず(2022年9月26日)
台風15号による大雨の影響で、静岡市では断水の範囲が6万軒以上に広がっています。
取水施設が被害を受け、25日までに5万5000軒で断水となっていた静岡市清水区では、断水の範囲が広がっています。
市によりますと、26日午前10時の段階で6万3000軒までに影響が広がり、朝も小学校などに設けられた給水所には多くの市民が列を作りました。
給水に訪れた人・50代:「トイレが一番困る、水が流れないので。全然流れないので、それが一番困る」
給水に訪れた人・小学生:「(Q.水が使えず、どんなふうに過ごしている?)温泉に行っている」
市は26日、清水区などの小中学校合わせて42校を休校としました。
市は早ければ30日ごろの復旧を目指していますが、いつ作業に取り掛かれるか不透明だとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く