- 【速報】東京、大阪など18都道府県の「まん延防止」21日まで延長 政府が正式決定(2022年3月4日)
- “節電”で家庭や企業に“ポイント還元”政府が検討・・・一体どんな制度? (2022年6月16日)
- 「火と煙がみえる」アパートが全焼 焼け跡から3人の遺体 北海道・伊達市|TBS NEWS DIG
- 【アナウンサーカメラ】ラジオ感覚で最新情報をお届け!12/15(金) よる7時から生配信|倍速ニュース
- 【ライブ】『外国人観光客はどこに行く?』 来日した外国人観光客が意外な場所に殺到/ニッポンを満喫!円安で“買い物三昧”街に戻る外国人観光客…旅の予算に「上限なし」も など(日テレNEWS LIVE)
- “過去最強級寒波” あいの風とやま鉄道は最終列車繰り上げ…富山市の様子は?
秋の味覚・梨【SUNトピ】|TBS NEWS DIG
秋の味覚・梨を取材してきました。
奈良岡希実子 気象予報士
「とてもみずみずしいです。酸味がそれほどなくて、とても甘いです」
千葉県市川市にあるこちらの農園では、「新高」という品種の梨の収穫が最盛期を迎えています。この梨の特徴は、なんといっても大きさです。大きいものになると1キロを超えるそうなんです。
近年は、暑さによって梨の収穫時期に影響が出ているそうなんです。
たかはし梨園園主 高橋和信さん
「10年前に比べると、約1週間から10日早まってると思います」
また、今年はひょうによって梨に傷が付いてしまう被害もあったそうなんです。ただ、傷ついてしまった梨も味は変わらず美味しいので、近くのお店などで安く売られたそうです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/NoSV9UE
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/yNLO9Wo
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Lx5ZJHD



コメントを書く