- <ミライからの手紙#5>2030年 飛行機の便数が減便?深刻なパイロット不足のワケ【ウェークアップ】
- 【LIVE】藤井聡太「七冠」会見 史上2人目の快挙&最年少「名人」誕生【ライブ】(2023年6月1日)ANN/テレ朝
- 【速報】犯行グループとみられる男らの身柄確保 銀座の高級時計店に覆面姿の3人組強盗 1億円相当の被害か|TBS NEWS DIG
- 【万博】ハンガリーのお団子にスイスのホットドッグ、オランダの刺身まで 会場で味わえる世界のグルメ
- ベトナム人技能実習生暴行問題で法務省などが監理団体の許可を取り消し 法相「制度そのものに内在する重大問題」|TBS NEWS DIG
- 【速報】衆院予算委で予算案可決 国民民主が異例の賛成 戦後2番目の早さで衆院通過へ
中国2021年の貿易統計 前年比3割増で初の6兆ドル突破
中国が去年1年間の貿易統計を発表しました。輸出と輸入を合わせた総額が前の年から3割増え、初めて6兆ドルを突破し、新型コロナからの経済の回復が一層、鮮明になっています。
中国税関総署 李魁文 報道官
「年間の輸出入規模が新たな段階に入り、初めて6兆ドルを突破した」
中国税関総署が14日に発表した統計によりますと、中国の2021年の輸出と輸入の総額は前の年と比べて30パーセント増え、6兆514億ドル、日本円で、およそ690兆円にのぼりました。6兆ドルを突破したのは初めてだということです。
輸出額は、ドル建てで前の年に比べて29.9パーセント、輸入額は30.1パーセントのプラスとなっています。輸出ではノートパソコンや医薬品などが寄与したとしていて、新型コロナからの回復が進み、貿易が拡大した形です。
税関総署は新型コロナの世界的な感染拡大で「外部環境はより複雑で不確実なものになっている」と指摘する一方、「中国経済の回復力は強く、長期的に成長する方向性は変わらない」と強調しました。(14日18:47)
コメントを書く