- 陸自ヘリ事故 機材トラブルで飽和潜水を中断 きょうにも捜索再開へ|TBS NEWS DIG
- キリスト生誕の地 ベツレヘムでクリスマス行事中止(2023年12月25日)
- 【警察ラップ】「施joしないなんて非joにヤバい」「どっかでドロboは見てるんだyo」滋賀・米原警察署がラップ啓発で汚名返jo!(2022年8月15日)
- 当時の保育士3人を暴行容疑で逮捕 静岡・裾野市の保育園で園児に虐待行為|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】H3ロケット打ち上げ失敗でJAXAが会見【ライブ】(2023/3/7)ANN/テレ朝
- 【ライブ】「岸田首相“襲撃”事件」最新情報――岸田首相“襲撃”男のリュックに「液体入り水筒」や「粉末入り小瓶」/ 爆発現場で何が?投げ込まれた銀色の筒は? など(日テレNEWS LIVE)
中国2021年の貿易統計 前年比3割増で初の6兆ドル突破
中国が去年1年間の貿易統計を発表しました。輸出と輸入を合わせた総額が前の年から3割増え、初めて6兆ドルを突破し、新型コロナからの経済の回復が一層、鮮明になっています。
中国税関総署 李魁文 報道官
「年間の輸出入規模が新たな段階に入り、初めて6兆ドルを突破した」
中国税関総署が14日に発表した統計によりますと、中国の2021年の輸出と輸入の総額は前の年と比べて30パーセント増え、6兆514億ドル、日本円で、およそ690兆円にのぼりました。6兆ドルを突破したのは初めてだということです。
輸出額は、ドル建てで前の年に比べて29.9パーセント、輸入額は30.1パーセントのプラスとなっています。輸出ではノートパソコンや医薬品などが寄与したとしていて、新型コロナからの回復が進み、貿易が拡大した形です。
税関総署は新型コロナの世界的な感染拡大で「外部環境はより複雑で不確実なものになっている」と指摘する一方、「中国経済の回復力は強く、長期的に成長する方向性は変わらない」と強調しました。(14日18:47)



コメントを書く