- 【“旬のフルーツ”盗難相次ぐ】深夜パトロールや自治体・警察と連携した対策も
- 「車内ぎゅうぎゅう詰め」東海道・山陽新幹線で混乱続く 最大で約2時間半の遅れ 大阪駅や東京駅も人でごった返す|TBS NEWS DIG
- 豚熱ワクチン 福岡、佐賀、長崎、大分の九州4県で接種開始(2023年9月19日)
- 「みんな落ち込んではいるが、頑張って再建していかなくては」大雨の秋田 住宅410棟で浸水被害確認|TBS NEWS DIG
- 戦闘続くイスラエル北部の街は今 現地に入った記者「人通り少ない」|TBS NEWS DIG
- 「殺したいから」女性刺し警官に発砲か…3人死亡 立てこもり男“猟銃とナイフ”所持(2023年5月25日)
サムスン電子会長に李在鎔氏 贈賄罪で収監も8月に特赦(2022年10月27日)
韓国最大の財閥企業「サムスン電子」は、李在鎔(イ・ジェヨン)氏の会長就任を発表しました。李氏は贈賄の罪で実刑判決を受け収監されたものの、8月に特赦を受けました。
サムスン電子は、李健熙(イ・ゴンヒ)会長が2020年10月に死去してから空席となっていた会長の座に李在鎔副会長が昇格・就任することが今月27日の理事会で決まったと発表しました。
李氏は、2017年に朴槿恵(パク・クネ)元大統領らへの贈賄容疑で逮捕され実刑判決を受け収監されたものの、去年8月の仮釈放の後、今年8月に特赦を受け、近く会長に就任するとみられていました。
一連の処遇を巡っては、国民からの「金持ち優遇」との批判があった一方、経済界からの期待の声も大きく、李氏は特赦が決まった際「国家経済のため一生懸命、働く」とコメントしていました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く