- 岸田総理が平和公園やグランドプリンスホテル広島を視察へ G7広島サミット開催を6日後に控え|TBS NEWS DIG
- 主犯格はドバイか…持続化給付金不正受給の疑いで国税局職員を逮捕 詐欺グループには“同期”や大手証券会社元社員も 専門知識悪用の可能性|TBS NEWS DIG
- 「まだ被告人なんだという不安も」義理の娘死亡で逆転無罪の父親 支援者らが上告断念求める署名活動
- 【速報】処理水放出受けた中国の“嫌がらせ行為”に…岸田総理「遺憾と言わざるを得ない」|TBS NEWS DIG
- 政府、物価高の追加策を決定 「総合経済対策」来月策定を閣僚に指示 | TBS NEWS DIG #shorts
- ゴルゴ松本さん 最高ランク「監獄和牛」に舌鼓(2023年6月13日)
岡本太郎さんの巨大壁画「明日の神話」大規模修復スタート 渋谷駅の連絡通路に設置|TBS NEWS DIG
東京・渋谷駅の連絡通路に設置されている芸術家・岡本太郎さんの巨大壁画「明日の神話」の大規模な修復作業がきょうから始まりました。
「明日の神話」は、原爆が炸裂する瞬間を描いた岡本太郎さんの作品で、縦5.5メートル、横30メートルの巨大壁画です。
2008年11月に渋谷駅の連絡通路に設置されましたが、近年の酷暑の影響などで想定以上に傷みが進行したため、きょうから大規模な修復作業が始まりました。
NPO法人「明日の神話保全継承機構」 西村友伸 理事長
「未来に継承すべき偉大な壁画を我々の手で修復して、次の世代につなげようと」
修復作業は亀裂の補修や汚れの除去などが中心で、完了までには3年から4年かかる見込みです。このプロジェクトを主催するNPO法人は支援を求めるクラウドファンディングを実施しています。
「明日の神話」は1968年から1969年にかけてメキシコ市で制作された作品で、長く行方が分からなくなっていましたが、2003年にメキシコ市の資材置き場で発見。
その後、「芸術は暮らしの中に生きるもの」という岡本太郎さんの考えを体現するために、美術館ではなく、多くの人が行き交う渋谷に設置され、パブリックアートとして親しまれていました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/2lMxaRg
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/j8ZlLM6
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/I05VZRF



コメントを書く