- 【LIVE】侍ジャパンがアメリカに到着|3月17日(金) 17:00頃〜
- 【中国外交】世界が驚愕…犬猿の二国を仲介「イラン」「サウジ」歴史的和解 習近平主席は来週にもロシア訪問か 富坂教授が解説【専門家解説】(2023年3月14日)
- 【卵の価格高騰】大手ファミレスが卵使うメニュー「一部販売休止」 ラーメン店「おふ」に変更
- 【打ち上げの瞬間】月探査「アルテミス計画」第1弾 NASAの新型ロケット打ち上げ/「ARTEMIS Ⅰ」 LAUNCH TO THE MOON #Shorts
- 【猛暑🌞】全国各地で連日の猛暑日!危険な暑さを乗り切るための注意点や熱中症対策をご紹介【ニュースまとめ】ANN/テレ朝
- 「お小遣いいっぱいもらえるように」「日本が幸せに」正月飾りを燃やして無病息災を祈る『どんど焼き』
三菱電機 下水道料金“14億円未払い”…27年間も(2022年9月23日)
下水道料金およそ14億3000万円が未払いになっていたのは、兵庫県尼崎市にある三菱電機伊丹製作所です。
この製作所は、1994年から水の蒸発で冷却する水冷式の空調機器を使用。蒸発した水の分を、下水道の使用量から差し引きして、料金の一部が免除される制度の適用を受けていました。
その後、空調設備を変えたため、下水道に流す水の量が増えましたが、市に申告していなかったため、下水道使用料金が未払いになっていたということです。
三菱電機は「社内での連携が取れていなかった」として、30日までに全額を支払う予定です。
(「グッド!モーニング」2022年9月23日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く