- 【駅伝改革】原監督 「稼ぐ力をもつべき」箱根駅伝&学生スポーツに改革を?出場校の全国化なぜ実現しない? 選手のセカンドキャリアは?橋下徹×青山学院大 陸上部 原晋|NewsBAR橋下
- TBS NEWS DIGのライブストリーム
- 野菜への“カエル混入” AIでブロック…人の手は使わず「高速、正確、飽きずに」判別(2023年6月8日)
- 山川穂高選手 清宮選手にメンチ切る #バズパ #shorts
- 【鉄道ライブ】「スーパー北斗」有終の美 / 西九州新幹線の広報は “客室乗務員” / 「SLの汽笛」各地で一斉に など――鉄道ニュースまとめ (日テレNEWSLIVE)
- 「夢でもいいから。腕の中に入ってきて…」遺族が思い語る 亀岡暴走事故から10年(2022年4月24日)
女川原発2号機差し止め訴訟 住民の訴え認めず 仙台地裁(2023年5月24日)
宮城県にある女川原発2号機の再稼働を巡り、周辺住民が運転の差し止めを求めた裁判で、仙台地裁は訴えを棄却しました。
女川原発周辺に住む石巻市民17人は、原発事故が起きた際の県と石巻市の避難計画には不備があるなどとして、東北電力に対し女川原発2号機の再稼働を差し止める訴えを起こしていました。
24日の判決で、仙台地裁は「放射性物資を異常に放出するような事故が発生する具体的危険の存在が必要だが、原告は立証していない」と指摘しました。
そのうえで「避難計画の実効性は個別に判断しない」として、運転差し止めを認めませんでした。
女川原発2号機は、来年2月に再稼働する方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く