- ビールロスを減らす…新たな「ビールサーバー」登場(2023年10月5日)
- ↑リアルタイム配信はこちら↑ 7月3日(木)朝の万博会場東ゲート #読売テレビニュース #大阪関西万博 #万博
- 【記録的大雪】立ち往生中の運転手「前も後ろも渋滞」雪道で事故「ハンドル取られた」(2022年12月19日)
- 秋篠宮ご夫妻が琉球舞踊を鑑賞 “恩師”と旧交温め(2022年9月4日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』第2次大戦の主力戦車がパレードに/プーチン氏演説「核使用の脅し」?/ まもなく侵攻から1年…緊迫の日常続く など(日テレNEWS LIVE)
- トランプ氏 “疑惑捜査”批判「権力の乱用」…ポルノ女優に不倫“口止め料”で起訴か(2023年3月27日)
約3年ぶり日韓首脳会談 背景に政権が変わった韓国側の強い意欲|TBS NEWS DIG
アメリカ・ニューヨークを訪れている岸田総理は、韓国の尹錫悦大統領と会談しました。日韓の対面での首脳会談は、2年10か月ぶりです。
尹大統領との会談はおよそ30分間行われ、両首脳は徴用工問題などの懸案を解決し、日韓関係を未来志向で発展させていくことで一致しました。
出席した日本政府関係者によると、「着席で行い、雰囲気は真剣勝負だった」ということです。会談は、2019年12月以来。背景には、政権が変わった韓国側の強い意欲がありました。
韓国外交筋
「今回の国連総会の機会に、何としてでも両首脳による会談を実現したい」
韓国側は当初、ニューヨーク滞在中、両首脳が同席する行事での接触を検討してきましたが、今回は困難と判断。会談前日の20日になって尹大統領が日本の国連代表部が入る建物を訪問する方向で最終調整が行われました。
記者
「今、韓国政府関係者、警備の方たちと思われますが、国連の日本代表部の中に入っていきます。下見に来ているものとみられます」
韓国の警備担当者が視察したのは、会談開始のわずか1時間半前でした。一方、韓国では…
記者
「韓国政府の対日外交に反対する集会が開かれています」
韓国では、最大の懸案である徴用工問題について、日本に妥協すべきではないとの意見が根強くあります。
集会参加者
「日本が公式に謝罪しなければ、この問題はいかなる進展もないと思います」
ただ、尹政権の誕生によって日韓関係改善に向けた期待も高まっていて、韓国政府の関係者は「両首脳が会って、解決に向けた第一歩を踏み出したということに意味がある」としています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/wRxEB6S
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/MWq5Fsy
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/cdG4e6O
コメントを書く