- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ベラルーシのマケイ外相が急死 / “奪還の街”取材/プーチン大統領、兵士らの母親と面会 など ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】処理水の放出午後1時めどに開始へ 東電が福島第一原発で会見 Fukushima nuclear plant to release treated water【LIVE】(2023/8/24)
- 3発の銃声音に「助けて」と泣き叫ぶ声 散弾銃を持ち立てこもり 医師の胸撃ち殺害などの罪に問われた男の裁判 事件当時の録音データ再生|TBS NEWS DIG
- 患者の人工呼吸器を一時的に止めた疑い 書類送検の医師を嫌疑不十分で不起訴 大阪地検
- 【“10億円”不正受給】逮捕され会見 質問答えず会見場を後に
- 【値上げ】「ブラックサンダー」30円→35円に 伊藤ハムは去年から“3度目”(2023年1月17日)
阿波踊りで800人超が新型コロナ感染 「マスクなしで踊る参加者も」(2022年9月22日)
徳島市の「阿波おどり」に参加した800人以上が感染しました。
徳島市では、阿波おどりが先月11日の前夜祭から5日間にわたり、3年ぶりに屋外の演舞場に観客を入れて開催されました。
実行委員会が123の団体を対象にアンケートしたところ、86の団体から回答があり、参加者3425人のうち約4分の1にあたる819人が11日から2週間の間に新型コロナウイルスに感染していたことが分かりました。
実行委員会は「今年の結果を受け、来年に向け前向きに課題を検討していきたい」とコメントしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く