激辛の唐辛子「ハバネロ」の収穫 今年は小ぶりで辛さが凝縮 京都・京丹波町 収穫は10月上旬まで
京都府京丹波町では、激辛の唐辛子として知られる「ハバネロ」の収穫が行われています。
緑色の農園の中で際立つのは、真っ赤に色づいた「ハバネロ」の実です。京都府京丹波町にある「京都ハバネロの里」では、珍しい野菜で地域を盛り上げようと、25年ほど前から激辛唐辛子の「ハバネロ」を生産しています。
今年は雨が少なかったことなどから、去年に比べて数が減り、木の背丈も低く実も小ぶりですが、そのぶん辛さが凝縮しているということです。収穫は10月上旬まで続き、辛さが際立つソースなどに加工されるほか、メキシコ料理店などに出荷されるということです。
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/KidksXV
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/wc471jP
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/ojuhMJg
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/oFbVeUy
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/lTcg0Xi
Instagram https://ift.tt/8dLU6Or
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/bxHGafo
コメントを書く