- セレブが集うビーチで…小型機が海面に接触し反転 パイロットは自力で海岸に 米東部(2023年8月1日)#shorts
- 広瀬すずと記念撮影“満面笑顔” バスケW杯の舞台裏…“記念ボール”にまさかの秘話【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年9月5日)
- 「セブン-イレブン」セブンカフェ値上げ発表 コーヒーレギュラーサイズ 税込み100円→110円に 7月4日から|TBS NEWS DIG
- 【はとバス】一足早くバスガイド「成人式」3年ぶり開催
- 【Nスタ解説まとめ】台風7号抜けても油断禁物!竜巻のおそれ/台風でも富士山に登る“迷惑”外国人/台風から離れた静岡でガソリン不足なぜ?
- ガーシー氏「除名」の可能性は?懲罰委員会で処分検討へ 過去には“乱闘”、“水撒き”で「登院停止処分」の議員も|TBS NEWS DIG
【5歳児“餓死”】母親より量刑重く…“ママ友”赤堀被告の「支配」認定
福岡県篠栗町で2020年、5歳の男の子が餓死した事件の裁判で、男の子の母親を支配していたとされる“ママ友”の赤堀恵美子被告に、懲役15年の判決が言い渡されました。裁判長は「男の子の母親の生活全般を、実質的に支配していた」と述べました。赤堀被告は身動きせず、裁判長の言葉にじっと耳を傾けていました。
◇
餓死した男の子の母親を支配していたとされる“ママ友”の裁判員裁判で、21日午後3時、赤堀恵美子被告(49)に注目の判決が言い渡されました。
裁判長
「判決を言い渡します」
赤堀恵美子被告
「はい」
裁判長
「主文、被告人を懲役15年に処する」
赤堀恵美子被告
「はい」
検察の求刑通り、懲役15年の判決が言い渡されると、“ママ友”の赤堀被告は小さな声で「はい」と答え、その後は身動きせず、裁判長の言葉にじっと耳を傾けていました。
2020年4月、福岡県篠栗町で、当時5歳の碇翔士郎ちゃんが十分な食事を与えられず餓死した事件。母親の碇利恵被告(40)と共に、翔士郎ちゃんを餓死させた保護責任者遺棄致死の罪に問われているのが、“ママ友”だった赤堀恵美子被告です。
赤堀被告は碇被告にウソを吹き込み、約200万円をだまし取ったなどとして、詐欺と窃盗の罪にも問われています。
これまでの裁判で、検察側は「赤堀被告が、碇被告一家の生活全般を実質的に支配していた」と指摘しました。これに対し、赤堀被告は起訴内容を全面的に否認し、「すべて母親の責任」などとして、一貫して無罪を主張していました。
翔士郎ちゃんが重度の低栄養状態になり、死亡する原因となった食事制限についても、証人として出廷した碇被告は「食事量を減らすよう指示された」と話し、赤堀被告は「碇被告に頼まれて指示した」と話していて、証言が食い違いました。
そして、福岡地裁は21日、最大の争点となっていた「赤堀被告による支配を認定」しました。検察の求刑通り、懲役15年の判決を言い渡しました。
裁判長
「赤堀被告が碇被告に対し、『夫が浮気をしている』などとウソを重ね、碇被告の生活全般を実質的に支配していた。赤堀被告には責任があったのに、十分な食事を与えず、翔士郎ちゃんを餓死させた」
赤堀被告に対する懲役15年の判決は、翔士郎ちゃんの母親・碇被告が1審で言い渡された懲役5年の判決よりも量刑が重く、福岡地裁は「赤堀被告の刑事責任は、碇被告よりも重い」と判断した形です。
(2022年9月21日放送「news every.」より)
#事件 #裁判 #福岡県 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/RtUb6JN
Instagram https://ift.tt/rtWoMs9
TikTok https://ift.tt/zE2iVLh
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く