- 【栗山英樹 監督】WBCにメジャーのエース級投手が出場困難な事情…そんな中、大谷とダルビッシュが決勝で登板できた背景とは?【サンデーモーニング】|TBS NEWS DIG
- 「忙しい」は「ありがたい」…教員向け冊子に記載 「時代錯誤」と批判 改訂される(2023年4月14日)
- 「爆発音聞こえる」住宅1棟焼ける火災で家主の86歳男性と連絡取れず 茨城・笠間市|TBS NEWS DIG
- UAE首都にドローンで攻撃か イエメンの武装組織フーシ派が犯行声明(2022年1月18日)
- ハリコミ取材班がとらえた迷惑行為の瞬間「アニメ聖地で危険な撮影、駅のホーム殺到の“撮り鉄”…ルール無視の実態」「SNS映えスポットの迷惑もの」など【Nスタ・ループライブ】│TBS NEWS DIG
- 【きょうは何の日】『海上保安の日』リアルタイムで映像を地上に…大型無人航空機 / 乗組員も太鼓判、海上保安庁の絶品グルメ ――ニュースまとめライブ【5月12日】(日テレNEWS LIVE)
「眠れない日もあった」コロナ禍の航空会社に入社した若手が『搭乗客とダッシュ!機械操作のお手伝い!トラブルも発生!』やりがい感じる忙しい1日(2022年9月16日)
少しずつコロナ前の忙しさが戻りつつある航空業界。今回、取材班は「ピーチ・アビエーション」にコロナ禍に入社した3年目の男性スタッフの1日に密着。ピーチ・アビエーション入社3年目の熊田大晃さん(27)。利用客のチェックインや搭乗までをサポートする、いわゆる「地上職」を担当しています。『インバウンド需要に応えられる仕事がしたい』とピーチに就職した熊田さん。しかし入社直前にコロナ禍になり悲惨な状況が続きました。
しかし最近は徐々に国内線が再開・増便した路線もあり、コロナ前ほどではないものの利用客の数は戻ってきているといいます。今年8月には1年4か月ぶりに国際線も再開。外国人旅行客も少しずつ増え、空港内にもかつての活気が戻りつつありました。
そこにはトラブル対応に追われながらも、いきいきと働く姿がありました。
(2022年9月16日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」内『特集』より)
▼この動画の内容を記事で読みたい方はコチラ
https://ift.tt/Pd0ozhT
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/JEWi8xd
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#ピーチアビエーション #若手 #コロナ #コロナ禍 #地上職 #ピーチ #航空会社 #航空業界 #スタッフ #新入社員 #新人 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く