- 木造平屋の住宅が全焼 焼け跡から男女2人の遺体 山口・下関市|TBS NEWS DIG
- 小渕元経産大臣が選対委員長に 党役員人事が固まる(2023年9月12日)
- 【ニュースライブ 10/12(木)】藤井八冠「実感がわかないのが正直なところ」/「1部屋25億円」うめきた2期地区のタワマン概要発表/自宅で大麻栽培した男を逮捕・起訴 ほか【随時更新】
- 【ニュースライブ 1/27(月)】死亡した元県議悼み黙とう/粘着テープ遺体 岸和田で遺棄か/大阪市内全域で路上喫煙禁止に ほか【随時更新】
- リビア大洪水から1週間 死者・行方不明者は2万人超(2023年9月18日)
- 高速に飛行機墜落10人死亡 地上で被害も マレーシア(2023年8月17日)
子どもの数はわずか16人…少子高齢化の町『海の上を泳ぐ93匹のこいのぼり』 30年前から続く集落のイベント「子どもたちに見せるのが楽しみ」(2023年5月5日)
兵庫県の日本海側に位置する香美町の鎧地区。5月5日の「こどもの日」には、大小さまざま色とりどりのこいのぼりが空を泳ぐ姿が見られます。その数なんと93匹。約30年前から、地元の人たちが協力して毎年この時期に行っているものですが、鎧地区はいま、人口約150人の小さな集落になり、子どもは16人と、減少しています。そんな中でも子どもたちのため、集落をあげて臨んできたこのイベント。今年のこいのぼりが掲げられるまでに密着しました。映像でご覧ください。
(2023年5月5日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/84x5EdP
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#こいのぼり #兵庫県香美町 #鎧地区 #こどもの日 #集落 #少子高齢化 #海 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く