- 6月の有効求人倍率1.30倍 女性の就業者数は過去最多(2023年8月1日)
- アパホテル約60m下への転落死「柵の安全性欠いた」1700万円超賠償命令 東京地裁 | TBS NEWS DIG #shorts
- 『カルテル疑惑』『個人情報の不正閲覧』不祥事続く関西電力…森望社長が会見で謝罪(2023年1月31日)
- 【LIVE】ロシア・ウクライナ情勢など お昼のニュース TBS/JNN(3月30日)
- 40代くらいの女性と50代くらいの男性、2人死亡 トラックと軽乗用車衝突 身元確認進める 名古屋・西区|TBS NEWS DIG
- 愛子さまが22歳の誕生日 卒業論文で忙しくも充実の日々 テニスなども楽しみに【知っておきたい!】(2023年12月1日)
中国、ロシアからの液化天然ガス輸入額 ウクライナ侵攻後最高額更新|TBS NEWS DIG
中国の先月のロシア産液化天然ガスの輸入額が、去年の同じ月と比べ、およそ2.7倍となり、ウクライナ侵攻後の最高額を更新しました。
中国税関総署によりますと、中国の先月のロシア産液化天然ガスの輸入額はおよそ7億5000万ドル、日本円で1000億円あまりと、去年の同じ月と比べ、およそ2.7倍となりました。
ロシアが2月にウクライナ侵攻して以降、最高額を更新しており、ロシアの中国への経済的依存度が強まっている様子がうかがえます。
中国とロシア、それにモンゴルは、今月15日の首脳会談でロシア産の天然ガスをモンゴル経由で中国に運ぶパイプラインの建設を進めることで合意。ロシアが欧米などから経済制裁を受ける中、中国がロシアを支える構図となっています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/GnCTyDz
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/5vyZXU7
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/jq4XNAs
コメントを書く