- 【速報】松野官房長官「ライフライン被害情報なし」【石川・能登で震度6強】|TBS NEWS DIG
- “IDなしでも携帯電話は買える” オレオレならぬ「アコアコ詐欺」が社会問題に フィリピンでも横行する「特殊詐欺」の背景|TBS NEWS DIG
- 「投降するか、死ぬか」親ロ派 “最後の拠点” 橋を全て破壊され…500人が退避困難に ウクライナ情勢|TBS NEWS DIG
- ブラジル・ボルソナロ前大統領、マスク着用義務違反の罰金約2650万円を支払う|TBS NEWS DIG
- 激しい炎と煙で住宅5軒が焼ける 女性1人けが 千葉(2022年1月8日)
- 【覚醒剤】段ボールのふたに隠し密輸か…末端価格17億円以上 男を逮捕
兵員不足に苦しむロシア軍 シリア駐留部隊を投入か(2022年9月21日)
兵員不足に苦しむロシア軍が、シリアに駐留する部隊をウクライナに派遣する動きを見せていることが明らかになりました。
ウクライナ軍参謀本部は20日、SNSでロシア軍がシリアに駐留する第217空挺(くうてい)部隊を現地からウクライナの戦場へ移す動きを見せていると発表しました。
ロシア政府がロシア国内からの動員を画策したものの、失敗に終わったためだとしています。
侵攻が長期化するなか、ロシア軍は深刻な兵員不足に陥っているとみられていて、ロシア人受刑者の動員を計画しているとも指摘されています。
また、ウクライナ軍は反転攻勢に苦しむロシア軍の間で負傷者が相次いでいて、ロシア軍が占拠する医療施設が満床状態にあるとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く