- 在英ロ大使館前の道路をウクライナ色に 抗議のデモ隊がペンキで(2023年2月24日)
- 【ニュースライブ 3/21(木)】制限速度を守るとずっと青?/自民党京都府連の国会議員ら60人不起訴/堺市で住宅4棟火事 2人死亡 ほか【随時更新】
- 「自分の街が破壊される光景を脳裏に焼き付けて」ウクライナ避難民を支援する日本人がみた戦争の実相…家族引き離され避難する子どもたちも(2022年3月11日)
- コロナ自宅療養者1日あたり120~130人と電話連絡できず 通信障害影響か 東京都|TBS NEWS DIG
- 「すごい衝撃音」大型トラックと正面衝突で大破 35歳男性死亡(2023年11月17日)
- 「一人暮らしの女性の部屋に興味」パネルの指紋で4ケタの暗証番号を解読、女性宅に侵入か 男を逮捕
あすから「大学入学共通テスト」 濃厚接触者になった受験生は
東京で新たに発表された新型コロナの感染者は4051人。全国でのきょうの発表は、すでに2万人を超えています。感染の拡大が続くなか、明日から全国で始まるのが「大学入学共通テスト」です。東京大学を目指しているという新潟県の高校3年生は、先週、父親のコロナ感染が判明したといいます。
濃厚接触者になった受験生
「『今か』と思いましたね。PCR受けに行ったら(父親が)感染したよとなって」
話を聞いたのは東大合格を目指しているという高校3年生。今月9日に同居する父親の新型コロナ感染が判明しました。生徒自身は検査で陰性が確認されましたが、「濃厚接触者」に指定されたため塾に行くこともできないといいます。
濃厚接触者になった受験生
「家で1人だとつらいので、(塾に)行けるなら行きたかった」
あす、共通テストの会場には、公共交通機関以外で向かわないといけません。
濃厚接触者になった受験生
「電車で行こうと思ったんですけど、お母さんとかに送ってもらおうかなと思う」
一方、共通テストの試験会場となる大学では、「濃厚接触者」への対応に追われています。
東京経済大学 入試課 若木和之課長
「あちらが一般の試験会場の建物で、こちらが別室を準備している建物です」
都内のこちらの大学では、濃厚接触者と一般の受験生の接触を避けるため、濃厚接触者用の試験会場を別の建物に用意しました。
さらに、部屋のなかでも・・・。
東京経済大学 入試課 若木和之課長
「窓際ですとか廊下側、かなり距離をとって座っていただく予定」
文部科学省は、新型コロナの感染などで共通テストを受けられなかった場合、各大学に“個別試験”で合否を判定するよう求めています。こちらの大学は私立ですが、共通テストの点数のみで受験できる方法があるため、“個別試験”に対応しないといけませんが・・・。
東京経済大学 入試課 若木和之課長
「公平性など十分に考えなければならない点がありますので、新たに試験問題を用意するのは簡単なことではないと思っている」
直前の制度変更について、きょう、末松文科大臣は・・・。
「1人でも多くの受験生の受験機会を確保するという意味でございますので、ぜひ受験生、受験生の保護者の皆さん方も、大学側も高等学校側もご理解いただきたい」
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/2y6bits
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/2VflSsE
◇note https://ift.tt/30olhtH
◇TikTok https://ift.tt/2QWJ2mU
◇instagram https://ift.tt/37U0yyO
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/3dTQfiR
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/3lTCFzh
(14日17:18)



コメントを書く